
2歳の娘が熱で苦しんでいます。病院で検査を受けられず、熱が下がらず心配です。他の病院を受診するべきでしょうか?
2歳の娘の発熱について
土曜日の夜からいきなり咳が出て熱が40度まであがりました。坐薬や解熱剤を飲ませてるんですが、なかなか下がらず今も38度あります。
日曜祝日で病院受診出来なかったため、今朝いつも行ってる病院に行ったのですが何も検査をせず「夏風邪でいいと思います、後は中耳炎にもなってるね〜薬で様子見ましょう」とのことでした。
帰って解熱剤を飲ませましたが未だに38度…
横になると咳も辛くてすぐ起きます。抱っこしてないと寝れず、それでも咳が出てあまり熟睡出来てなくてイライラしてます。
熱出て3日目でも検査ってしてもらえないんでしょうか?
7月に入って熱出るのは3回目で、先週は手足口病にもなってます。
他の病院にも受診しようか迷ってます。
水分はいつもより少ないですが取れてます。ご飯はいつもよりだいぶ少ないです。
- はー(2歳9ヶ月)
コメント

ひよこ
座薬や解熱剤は時間あいて次使えるようになったらすぐ使ってる感じですか?
菌とたたかってるところに解熱剤で熱無理やり下げちゃうと熱長引きます💦
38度まで下がっていて咳だけなら、私なら解熱剤使わず少し様子見るかなあと思います。
熱も元々40度あったものが38度になっているなら下がっているかなと思います!

はじめてのママリ🔰
ん???
ウイルス検査もせず夏風邪……???
我が家の娘も同じ経験あって、なにも血液検査してないのに、普通の風邪ですって言っておかしいなと思い、結局違う小児科に行ったら肺炎球菌でした🥺
-
はー
発熱して一日目とかなら結果出にくいからしないって聞いたことありますが、3日もたってるのでやってくれると思いました…
咳も全然止まらず、夜も全然寝れてない状態です。
明日も熱続いてたら違う小児科行ってみようかと思います😭
ありがとうございます🙇♀️- 7月16日

はじめてのママ🐤
参考にならなかったらすみません💦熱下がらないようでしたら、アクアライトとかも良いですが、座薬入れて少し下がって元気になったところで、かき氷とか氷砕いたものを舐めさせています🍧うちは小児科で食べるより水分たくさん摂らせてって言われて、氷とかをたくさんあげて熱を下げてあげてから食べれるものを食べさせてあげてます。うちも昨日から咳のみですが、当番医で中耳炎と言われ明日耳鼻科予定です😂看病がんばりましょう✩.*˚
はー
一日おきとかに使ってます!
熱性痙攣を何度か起こしててそれも怖いので、使ったあと上がったりするのが怖いので菌と戦う時間あけてるつもりです😭
確かに少しは下がってるのでもう少し様子見てみようと思います!ありがとうございます🙇♀️
ひよこ
何度か熱性痙攣起こしているなら病院の先生と相談した方がよさそうですよね🥺
いらないアドバイスすみません🙇♀️💦
何度も熱性痙攣起こしているならダイアップとかは処方されなかったですか?
ほんまにこれでいいんかなあ、不安だなあと思えば違う病院かかってもいいかもです🤔
それで何も無ければそれでいいですし検査してくれそうなら重篤な感染症の可能性排除できるならしたいですよね😅
はー
ダイアップは処方されてます!
熱出始めた時に使いました!
保育園や仕事の関係もあるので感染症とかだと大変なのでもう少し長引きそうなら違う病院も受診してみます🍀*゜