
心の病で苦しむ弟を助けたいが、状況が難しい。話を聞くだけでは変わらず、どうすればいいか悩んでいます。
弟が心の病になっています。
おそらくカサンドラか適応障害です。幻聴が聴こえるそうなので統合失調症の可能性もあります。
周りから理解してもらえず、心療内科は合わず、カウンセリングは予約がとれず、しんどいと相談の電話がきました。
姉としては何とか助けになってあげたいのですが、話を聞くくらいしかできることがないです。
今の環境から気分転換に連れ出してあげたいですが、現実に戻る瞬間がこわいとのことと、こちらもずっとは面倒を見られないので実行できません。
どうしてあげたらいいでしょうか…
話を聞くだけでは状況は変わりませんし、そのうち死んでしまうのではないかと心配です。
- はじめてのママリ(生後2ヶ月)
コメント

きょう
確かではないのですが、本人ではなく周りから電話をしてあげると予約が早く取れる場合があると思います。
実際私が鬱になった時、夫が気づいて病院に相談し付き添ってくれたのですが、2週間も待たなかったと思います。
クリニックの待合室で待っていると、よく予約の電話を受けているのを聞きますが、大体予約の空きの案内はひと月ほど先です。
すぐに見てもらいたいのにと、そんなに先なら無理と断ってる人も何人もいました。
でも、それでも予約をするのが結局1番早いです。

はじめてのママリ🔰
カサンドラってどういう状況でカサンドラなんですか?幻聴が聞こえるならやはり病院行かないとです。
-
はじめてのママリ
主に奥さんのこだわりが強すぎて全然自分の意見が通らず話し合いができないことが悩みのタネだそうです。
症状としては自傷行為、鬱っぽさ、勝手に涙が出る、何も考えられない、子どもの鳴き声や犬の鳴き声が自分を責めているように感じて怖い、などです。- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
病院へ行けないのはなぜでしょうか…?
自傷行為あるならはやめに行った方がいいですよ…- 7月16日
-
はじめてのママリ
心療内科は求めている言葉をくれなかった、と言っていました。
カウンセリングは予約が随分先まで取れず…って感じです。
本人は話を聞いてほしい、味方がほしいと言っていました。- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
カサンドラの相談窓口はどうでしょうか?
話を聞くだけではその病態は良くならないと思うのです。薬も飲まないといけないレベルなので、病院も行った方が良いです。- 7月16日
-
はじめてのママリ
心療内科で抗うつ剤を処方されて飲んでいるようです。
薬も話を聞くのもただの延命にしかならないよなと思っています。
色々提案しますが「〜だから無理」など色んな理由をつけて身動きとれない様子です。
下手に動くと余計に心の負担になりそうでこちらも話を聞く以外やってあげられず…
カサンドラの相談窓口があるんですね、調べて伝えてみます。- 7月17日
はじめてのママリ
そうなんですね!
弟に言ってみます!