※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
食パン
子育て・グッズ

娘が土曜日から高熱を出しており、症状の経過や検査の内容を説明。RSウイルスの検査を受けていないことに疑問を持ち、先生の診断では突発性発疹かウイルス性風邪とのこと。薬と解熱剤で様子を見るよう指示されている。

娘が土曜日から高熱を出してます。
経過を書きますと、

土曜日38度台
夜中には平熱に戻る
日曜日の昼すぎからまた39度2分のお熱
急患センター受診、インフル陰性
日曜日夜、座薬で平熱に戻る
夜中にまた39度台のお熱
月曜日朝、37度後半
かかりつけ医受診、アデノ陰性
夕方から40度のお熱
解熱剤で37度後半へ
夜中また39度

といった感じです。
検査はインフル、アデノウイルスしかしてないのですが、鼻水と、たんの絡んだ咳も出ており、RSウイルスとか検査しないのかな?と疑問に思いました。
先生は、突発性発疹かウイルス性の風邪だろうと言われたのですが、RSの可能性は無いのでしょうか?
先生に今日は薬と解熱剤で様子見て下さいと言われたので、参考までにここで聞かせてください。

ちなみに食欲はそれなりにあり、グッタリもしてませんがテンション低めって感じです。

コメント

みっち

お子さん心配ですね😭
早く元気になるといいですね😭

参考にならないかもですが
うちの息子も咳と鼻水が出ていて
夕方~夜中にかけてぐっと熱が上がり
ひとつ目の病院では風邪と診断され
それでも熱が下がらず
ふたつ目の病院で中耳炎と診断
されました(;´д`)
そこから抗生物質を飲むようになり
やっと熱が下がって元気になりました😭
お子さんもしんどいと思いますが
お母さんも心配で心配で
しんどいと思いますので
無理なさらないようにしてください😭
1日も早く回復しますように!

  • 食パン

    食パン

    回答ありがとうございます!
    病院変えてみるのもありかもですね😢
    娘は鼻水とたんがあるからか、口臭が少しあるので、耳鼻科を受診するか今日は様子見るか悩んでいるところです…。
    昨日小児科でクラリスロマイシンを貰ったのですが、まずすぎて飲んでくれません💦
    みちさんはどうやって抗生剤飲ませてましたか?😭

    • 4月11日
  • みっち

    みっち

    わたしは思いきって変えちゃいました😚(笑)
    そうなんですね😭
    口呼吸になっちゃうから口臭が
    でてきちゃうのかな😭
    悩みどこですね(´;ω;`)
    うちの息子は水で溶いてあげると
    普通に飲んでくれるのですが
    お薬飲めたねに混ぜてあげると
    喜んで飲んでくれますよ💕

    • 4月11日