

かほるんば
金額は覚えてないんですが、子宮鏡は普通の経膣エコーと同じ感じで私はまったく痛くなかったです。
でも卵管造影検査は痛かったです。二度とやりたくない(ーー;)

sho
子宮鏡検査、やったことがあります。
私は小さいポリープが見つかって、「今の段階で取らないと手術になりますよ」と言われ…
取るしかないでしょ💦と思いそのままその場で取ってもらったんですが、それがガリガリされてめちゃくちゃ痛かったです(泣)
でも後で調べてみたら、他の病院では局所麻酔とかするみたいです💦
もちろん何も見つからなければ問題ないですけどね(^^;
費用は忘れてしまいました💧
卵管造影は2回やったことがありますが、1回目は激痛(生理痛のめちゃ重い感じ)、2回目は全然痛くなかったです。
病院によったり個人差もあることなので、本当に色々なんだと思います☆
長々と失礼しましたm(__)m

ニコ ❛˓◞˂̵✧
卵管造影はそれほど痛くなかったですが子宮鏡はかなり痛かったです…検査中に具合が悪くなる方もいるらしく、大丈夫ですか?と何度も看護師さんに声かけされながらの検査でした。
痛さを例えるなら、生理痛をさらにさらに痛くした感じです…
痛さには強い方ですが、できれば二度としたくないです…((((;;´(ཬ)ˋ)))
散々痛いと言っておきながらですが、人によると思うので痛みが思っていたほどでは…と感じるかもしれないですし、あまり構えなくて大丈夫だと思います˙ᵕ˙

かおる10
コメントありがとうございます!
そんなに、痛いんですね(T_T)
益々不安になります。先生にも痛みが強過ぎたら止めるので無理にはしないのでと注意を受けていけて怖さが増しています。
まだリセットしていませんが今日は体温が下がったので....(T_T)

かおる10
コメントありがとうございます!
ポリープがあったらその場で処置になるんですね(^^;;怖いです
先生には麻酔もないし痛みもないと言われていたのですがやった人にしか痛いかどうかわからないでよね(T_T)
どうやら今回もリセットしそうなので子宮鏡検査も卵管造影検査もする事になると思います(T_T)
子宮鏡検査は生理中にする予定なのですがcocoさんもそうでしたか?
先生は独り言で普通子宮鏡検査と卵管造影検査は同時期にはしないけどやりましょうってボソボソと言ってたので何か気になったのですが...

かおる10
nico⑅◡̈*.さんコメントありがとうございます!
卵管造影は詰まってる人ほど痛いのですよね先生には不妊外来に来る人はほとんど詰まってると言われました。のでもう覚悟は決めたのですが調べれば調べるほど皆さん痛みが強い方ばかりで段々不安になってきました。
子宮鏡検査は麻酔もないし痛みもないよと、言われてますが調べれたら痛みがあるみたいで
生理中に子宮鏡検査する予定なのですがnicoさんもそうでしたか?
その後排卵前に卵管造影検査する予定です。もう怖くてたまりません

sho
卵管造影は生理が終わってからですが、子宮鏡は私は生理中ではありませんでした。
排卵期くらいだったかな?
子宮鏡検査の費用は今見てみたら6~7千円だったようです。
内、3000円は写真代ですが(ポリープの…(^^;)
病院によって費用も違ってくると思います。
卵管造影は2回目のときは事前に痛み止めをもらえましたよ!
どうしても怖ければ、痛み止めをもらえるように相談してみるのもいいかもしれません。
どちらの検査も時間にしたらそんなに長くはないので、頑張ってください!
怖くなっちゃうので、あまり色々調べない方がいいかもです(^^;

かおる10
こうなんですね!とりあえず生理が来たので予約の電話したら
生理中に一度来てくださいと言われて次子宮鏡検査の予定です
先生が若くて説明も下手だったので何だか不安です。
卵管造影検査2回もしたんですね(T_T)
とにかく今回頑張ってゴールデンタイム目指します!(^^)
コメント