
コメント

ママリ🔰
口が軽い先生とかちょっとお節介焼きたい先生とかはポロッと言ってしまうことがあるので知られたくないなら念の為口止めしておいた方がいいかなと思います!!!!!
ママリ🔰
口が軽い先生とかちょっとお節介焼きたい先生とかはポロッと言ってしまうことがあるので知られたくないなら念の為口止めしておいた方がいいかなと思います!!!!!
「先生」に関する質問
今月年少の子供の親子遠足があります。 ただ、私がもう臨月で遠足の時には38wです💦 主人も仕事の関係で参加できなさそうです。 このような場合、子供だけ先生にお願いして行かせますか? それとも遠足自体お休みにします…
やっぱり保育園によって違うものなんですかね? 4月から末っ子が転園しました。 前の園ではお母さんが休みの日はなるべく休ませてくださいという園で用事のある時はお願いしてましたがもしかしたらよく思われてなかった…
来週の慣らし保育期間から、 旦那にも慣れさせるために用意や連絡ノートもさせるつもりだが少し不満。連絡ノートに関して私が初めてということもあり結構細かく書いているのだが、自分はそんなには出来ないと。百歩譲って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m
そーゆうのあるんですね😭
実は幼稚園にも、離婚のことは言ってなくて引っ越しと言ってあります😭
ほんとは別居の為に実家に帰るのであんまり地名とか転園先を広めて欲しくなくて😭
(ママ友の中には私の地元を知っている人もいるので💦)
どんな言い方で、先生に言えばいいですかね?😭
ママリ🔰
離婚ということを言ってないなら大丈夫かもしれないですね🧐
諸事情で引越し先と転園先は聞かれても答えないようにお願いします!とストレートに言っていいと思います✋
m
ストレートに伝えようと思います😭!!
夏休み明けには転園先でのスタートとなるのですが、夏休み初日に幼稚園で行事があって💦最後なので出席するつもりなのですがそこでクラス全体で言われることもあるんですかね?🥹あと園児から子供に寄せ書きとかもありえますか?🥹
ママリ🔰
クラスの前で挨拶とかクラス皆からのプレゼントはあると思います!
なので当たり障りない挨拶考えとくのと子どもにもこうやってお友達に伝えてねって教えとくといいと思います!
m
そうですよねぇ🥲この際ひっそりと転園したかったのですが🥲結構ガツガツなママ友もいるので、なんで!?どこ行くの!?とかしつこく聞かれそうで🥲
ママリ🔰
子どもたちも何も挨拶なくお別れは寂しいでしょうからそこは頑張るしかないですね🥹
頑張ってください💪