ひまりママ
うちは、7ヶ月後半ぐらいからでした。ママがトイレ行きたいときは、トイレの前にバンボをおいて座らせたり一緒に行動しています。8ヶ月後半の今は1人で遊べる時間も増えたのでこっそり洗濯干したりしてますよ。
退会ユーザー
はいはいするようになった、9ヶ月ぐらいからですかね?
本当にずっと一緒です!
お昼寝の時以外、常に一緒です!
トイレも1人遊びしてるので今のうちに行こって思ってもすぐばれて泣きながら追っかけてきます༼ º﹃º ༽
ひまりママ
うちは、7ヶ月後半ぐらいからでした。ママがトイレ行きたいときは、トイレの前にバンボをおいて座らせたり一緒に行動しています。8ヶ月後半の今は1人で遊べる時間も増えたのでこっそり洗濯干したりしてますよ。
退会ユーザー
はいはいするようになった、9ヶ月ぐらいからですかね?
本当にずっと一緒です!
お昼寝の時以外、常に一緒です!
トイレも1人遊びしてるので今のうちに行こって思ってもすぐばれて泣きながら追っかけてきます༼ º﹃º ༽
「後追い」に関する質問
生後8ヶ月、ママの私より実母の方が好きそうで落ち込みます😔 実母は週1.2で手伝いに来てくれるか来ないかという感じです。 実母が来るとテンション上がってニコニコですし、私には後追いとかもあまりしないのに実母が来…
1歳11ヶ月の娘。人見知りもあり後追いもあるので、それが原因かわかりませんが、支援センター行くと高確率でイヤイヤ😇数分遊んだら先生とか周りの子に圧倒されてイヤイヤして、自分から靴持ってきて上着着たり、ベビーカ…
1歳2ヶ月の息子がいます。 ついでにお腹に12wの赤ちゃんもいます👶🏻 最近息子の機嫌がすごく悪いです。 後追いするようになったし、ママじゃないとダメだし、とにかくずっと立って抱っこしてます🥹 保育園に行ってますが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント