
知り合いからの傷つく言葉に悲しみ、伝えることに。電話で話すも相手の態度に疑問。自分なら謝罪し、買い物やキャッチにはしない。
みなさんならどう感じますか?
教えてもらえたら嬉しいです。
知り合いに傷つくことをたくさん言われて、本人は気づいてない様子で、
今後も関わるので伝えることにしました。
LINEでまず、言われたことで悲しくなった
と伝えて、電話で話すことにしたのですが、むこうから時間の指定があったのですが、外にいる様子で、なおかつ10分くらいの間に三回くらい切られて、、
あちらから指定してきたのに、落ち着いて話せない状況で、ってなんなんだろう、、
と
もし自分なら、誰かを悲しませてたらなんでか分からなくてもごめんなさいと思うし、悲しませた相手と話してる時に
ちょっと買い物するからきるね
とか
キャッチ入ったからきるね
とはならないなぁと思うのですが、、
- あいみ
コメント

退会ユーザー
傷つく事を無意識に言ってくるくらい無神経な人なので、、
何とも思ってないんでしょうね💦

退会ユーザー
きっと悲しませたからごめんなさいって素直に思える人は、そもそも人が傷つく事を言わない人だと思います😢
その知り合いは言っても無駄な人間だと思います…
これからも関わらなきゃいけないの辛いですね😭
-
あいみ
メッセージありがとうございます。
そうですね、、
話しても無駄ですね。
関わるのにどうやって接するか悩むところです、、- 7月15日

ふく
ああ、この人は一応仲良くはしたいと思ってくれているんだろうけど、私のことを全体的に下に見てるんだな、と思うと思います。
-
あいみ
メッセージありがとうございます。
確かにそうですね。下に見られてますよね。- 7月15日

ママリ
その人はそこまで深く受け止めてないし、なんとも思ってない無神経な人だと思います✨
-
あいみ
メッセージありがとうございます。
そうですね、、無神経すぎますね、、- 7月15日
あいみ
メッセージありがとうございます。
そうですね。無神経。まさにそうだなと思いました。