![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の1歳の誕生日に旦那が友達と遊びに行くことでモヤモヤしている女性。義両親の都合で1週間早くお祝いすることになり、その日は家族で過ごしたかったが、旦那は友達と遊ぶことに。義両親や旦那に対する複雑な気持ちを吐露している。
ただの愚痴です😇
来月娘が1歳になります👶
両方の親も呼んでうちでお祝いするのですが、義両親の都合で1週早くお祝いします。
誕生日当日は土曜日なので、初めての誕生日だしお祝いとは別で家族3人でお出かけしたりして一緒に過ごせればいいかなーなんて私は勝手に思っていたのですが、今日旦那がその日友達と遊んでいいか聞いてきました😇
元々子どもが生まれてから子ども優先で過ごしてくれる旦那で、全然友達とも遊んでいなかったので、遊んできていいよと言ったのは私なんですが…友達が提案してきたのがたまたま娘の誕生日だったらしく😅
前の週でお祝いするからいいと思ったと旦那も言っているので、私も渋々OKは出しました。
でもやっぱりモヤモヤしますー!!!笑
休みがなかなか合わない友達ではありますが、何もピンポイントでその日に遊びに行かなくても!って思う私は心が狭いですか🥲?
娘が生まれて初めての誕生日なのに😭
いくら前の週にお祝いするとはいえ、生まれたのはその日じゃないのに!
…っていうのは産んだ女の人しか思わないんですかね😭
そもそも娘の誕生日に都合が悪い義両親にも腹が立って、それもあって旦那にもムカついているのかもしれません😇
ただの愚痴失礼しました😂
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
私は息子の初めての誕生日に残業した事まだ根に持ってます!!
自分の誕生日は定時で上がったのに☺️
仕事だから仕方ないのに心狭すぎて嫌になります😇
![こう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こう
わかりますよ。パパママ1年お疲れさまって言い合いたい。せめて出かける前か後に揃ってケーキ食べるのはどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
共感してもらえて嬉しいです😭
旦那が遊びに行くのは数時間らしく、夜は3人でおいしいもの食べようって言ってるので、それで許そうと思ってるんですけどね😂
誕生日に遊びに行くってこと自体が許せなくて、OK出さなきゃ良かったとすら思います(笑)- 7月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり根に持ちますよねー🥺
私も何年経っても忘れなそうです(笑)
自分の誕生日は早く帰ってきてるのにそれは許せないですよ!
心狭くなんてないです🥺