
子育てで疲れてしまった女性が、子供とのコミュニケーションに悩んでいます。
もう子育て疲れた
ママのことだいすき幸せ!ご飯作ってくれてありがとう!ママにめっちゃ会いたかったー!とか沢山ふざけてにこにこしてくれて可愛いけれど
欲しいって言ったオモチャもプレゼントしてもらったものも本も大切にしない投げる踏む捨ててもいいよって言う遊び広場とか時間制限のある場所で遊びたい!って言うけど絶対終われなくて泣いてヤダヤダして大暴れするから本当に行きたくない今日もお祭り行ってきて5分500円のトランポリンみたいなの見つけてやりたいって大暴れ約束しゅる!って言われてやらせた自分が悪かった大号泣大怪獣本当に疲れた
ほぼ初めてのお祭りなのに嫌な気持ちにさせちゃった辛い離れたい1人になりたいもう何が正しいのかわからない毎日良くないことを注意するの疲れた泣き声もききたくないこんなに可愛いのになんなんだろう
- 💟(3歳8ヶ月)

ままそん
そんな事言ってくれるなんて❤️可愛い息子さんですね😊
そういう風に言ってくれるのは💟さんが素敵なママさんだって事ですよ!!
暴れられたり泣き喚かれるとやっぱり疲れますしこちらもイライラするしで正直めっちゃ腹立ちますもん( ; ; )
それでも、自分が必死に産んで自分達の元へ来てくれたことを考えると、しんどかったり辛いけれども可愛いな!と感じます。
コメント