
家庭が崩壊しそうで、子どもにイライラし続けている女性。夫にも当たり、家庭内が混乱している。どうしたらいいか悩んでいます。
家庭崩壊しそうな気がします。
私のメンタルがヤバすぎて家庭の中の雰囲気が
ずっと悪いです。
前はそんな事無かったのですが、常に子どもにイライラしていて、すぐに怒ってしまうし、それでも子ども全く言う事聞かないので、さらにイライラして、、、怒っても言う事聞くタイプでは無いのは分かっているのですが、色々声掛けも工夫したり、喜ぶように仕掛けを作って誘導してもダメで、
すぐ癇癪起こすし。毎日毎日怒って、怒鳴って、無気力になっての繰り返しです。疲れました。
夫にも当たってしまうことが多くて、ついに温厚な夫も昨日キレてしまって。
家の中めちゃくちゃです。
もう、どうしたらいいのでしょう。
- くー(4歳7ヶ月)

退会ユーザー
お子さんと離れる時間は取れていますか😭?
私も一時期いっぱいいっぱいで怒鳴り散らして常にイライラしてる時期がありましたが、平日6時間プレ幼稚園行ってくれるだけでかなり気持ちの余裕が出来ました😭!
あとは夫が休みの日に夫に任せて1人で出かけたり、ゆっくりする時間を確保するようにしました。
あとは心療内科か婦人科受診ですかね…🥲
前はそんなことなかったのであれば何かしら原因はあると思うので、我慢したり溜め込まないで旦那さんに相談して「最近メンタルおかしいから病院いきたい、1人の時間が欲しい」と協力して貰ってお子さんと距離持つといいかなと思います😭😭

ラティ
毎日お疲れ様です🌱
そういう時期ありますね、私も子供のやることなすこと全部気に入らなくて すぐ怒ってしまう事がありました💦
今は落ち着いている(と思います)が、そういうサイクルでした😭(怒りやすい時期が定期的にきてた💔)
幸い主人が私にキレることはないですが…
一度は 精神科行ったらとも言われました(結局行ってないです)。あとは命の母とか。

シャクレナ!
状況似てます。
子育ても思うようにいかないし、夫も何度も言わないと動いてくれないマイペースぶりにイライラがやばいです🥲
さらに私は酒に逃げ、余計ヒスになってるのでいつ離婚届持ってこられるかとヒヤヒヤしています🥶
アドバイスとかじゃなくてすみません😩

サクラ
うちも2人とも全く言うこと聞かないんですが、特に最近耐えられなかったのが、幼稚園から帰ってきてからの手洗いや片付けなどを何度言っても無視されるのが本当にストレスだったので、旦那に本当にイライラして耐えられない!と言ってそれはやってもらってます。
そんな感じで、とりあえず1番イライラしてしまう事柄は何かを自分で考えてみて、それを旦那さんにやってもらうとか、何か道具を追加するなどして、対策すると良いと思います。
あと私は1人で出かけたりしても気分転換にならないし、むしろ帰ってから余計にイライラするので、私の場合は旦那にベタベタすることでストレス解消になる事がわかったので、心が辛くなるたびに在宅ワークしてる旦那に抱きつきに行ってます😂
旦那も、イライラをぶつけられたり、あれこれ指図されたりするより、イチャイチャしてるとお互い気分良くなるので、良い雰囲気で過ごせてます😭

ひめそうママ
私も同じ状況です😔
毎日子供や旦那にイライラして怒鳴って…旦那には離婚してとも言いました。
以前、心療内科にも通って薬も処方されていましたが、全然効かず…話もあまり聞いてくれないので、自分で行くのを辞めました。
仕事に家事に育児…キャパオーバーなのかな?とも思いますが…なかなか1人の時間も取れず…
今も毎日どうしたらいいか分からないままです😔
参考にならなくてごめんなさい🙇♀️💦💦

くー
みなさんコメントありがとうございます。
夫とも話し合い。PMSもありそうなので婦人科で薬をもらうことになりました。あとはカウンセリングなんかにも行って、とにかく誰かに話を聞いてもらおうと思います。
私のイライラや息子のイヤイヤもサイクルでやってきてるような気がするので、なんとか家族で対処していこうと思います。
お話聞いていただいて、ありがとうございました。
コメント