![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中は甘いものを控えるべきか、糖負荷検査前に甘いおやつを食べても大丈夫か、疑問があります。家族に糖尿病はおらず、36歳で高齢出産予定です。アドバイスをお願いします。
妊娠中ってどれくらい甘い物控えた方が良いですか?
昨日ミスドのドーナツを二つ食べたのですが
今日甘い揚げパンをおやつに食べるのはやめた方が良いでしょうか?💦
糖負荷検査(サイダー飲むやつ)は金曜日に初めて行い、今日が月曜日なのでまだ結果は出てないです。
つわりが結構長くてかなり4,5キロ痩せたのですが
妊娠中期になってから食欲が出てきて食事量も増えたし、フルーツやおやつも結構食べてきたのですが
甘いものは控えた方が良かったのかなと今更ながら思えてきましたが、実際どこまで気にするべきなのでしょうか?
私の親族に糖尿病はおらず(夫のおばあちゃんは糖尿病)、やや痩せ型(今日測ったら妊娠前の体重とほぼ同じ)体力はない方で36歳高齢出産になります。
アドバイスください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント
![かなママ420](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなママ420
はじめてのママリさんこんにちは😃
食べ過ぎは良くないと思いますがそんなに、気にすることはないと思います😊
逆に気にしすぎるてストレスを抱える方がよくないかと…
異常があれば先生に指摘されると思いますよー!
私も妊娠中期は甘いもの食べてましたが特には言われませんでした😅
![めいめい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めいめい
29の時産みましたが、甘いもの全く控えてなかったです🤔
26週くらいから急に食欲増えて、甘いもので言うとミスドのドーナツ2個分くらいは余裕で毎日食べてました。
私も痩せ型で、産院からもいっぱい食べな~ってしか言われなかったです。
糖の検査や血圧も最後まで全く問題なかったです。
中期くらいで尿タンパクが出るようになった時期があって、水分たくさんとるよう指導されたことはありますが、食生活について指摘されたことは全くなかったです😶(もちろん、ありのままの食生活を助産師さんや先生に伝えてました。)
-
はじめてのママリ🔰
結構食べていたのですね😳お若いので私とは状況が違うのかもしれませんが。。確かに病院の指導やアドバイスに従うのが良いですね!私は今のところは特に何も言われてないので、気にしすぎない程度にしていこうと思います。コメントありがとうございます!
- 7月15日
![2児のMaMa💙🩷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のMaMa💙🩷
私パンにハマりすぎてしょっちゅうミスド食べてたり銀チョコぱんめちゃくちゃ食べてますけど未だに何も言われてないです🤣
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!ミスド美味しいですよね🤣
意外とみなさん食べてるのかなと思いました!コメントありがとうございます!- 7月15日
はじめてのママリ🔰
初めての妊娠なのでみんはどうしてるんだろう?と思っていました。確かに前回先生にそれとなく聞いたら、まあ普通通りで良いよとざっくりアドバイスもらいましたw
そうですよね、食べ過ぎは良くないけど気にしすぎもですよね。ママリさんは特に言われなかったのですね!🥺コメントありがとうございます。