![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の子供がピアノを習うのは早いか悩んでいます。発達グレーで言葉の理解に課題があり、じっと座ることも苦手。リトミックも検討中ですが、クラスの都合で難しい状況です。
3歳0ヶ月 ピアノ
3歳になる子がいます。習い事をさせたいと考えていて歌や踊りが好きな子なのでピアノがいいかなと思っています。
ただ発達グレーの子どもなので心配事が多いです。
発語がほぼ単語のみ。たまに2語分
言ってることは大体わかってるけど、よく使わない言葉は分かってない時もある様子
じっと座る事が苦手。興味がないと数分で部屋を走り回ります。
こういう子はピアノを習うのはまだ早いですしょうか?
リトミックも考えていたのですが、平日は保育園で土日は希望のクラスが近所にないので諦めてます…
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ピアノ講師です!
じっと座ることが難しいとピアノはまだ難しいかもしれません!
個人的にはリトミックみたいなものから始めて年長くらいから個人のピアノレッスンにするのが良いと思ってます!
リトミックに通うのは難しいようなので、ヤマハのグループレッスンなどはどうでしょう?
ヤマハのグループから個人レッスンに移ってくる子もよくいます😊
先生との相性もあるので色々な所で体験レッスンをして決めるのが良いと思います♪
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人とも2歳〜ピアノ習ってます🎹
子供が通ってるのは個人教室ですが、2歳〜向けのプレピアノクラスがあり、ピアノを触るのは少しで、歌やリトミック、音階、指の運動などなどを中心にしてくれてました✨
いきなりレッスン中ずっと椅子に座ってピアノは難しいかもしれません🤔
個人のピアノ教室でも2.3歳向け〜があれば良いかと思います❣️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ヤマハのグループレッスンや行ける範囲内のピアノ教室に問い合わせてみます!
できなくはなさそうなのでよかったです。今日ピアノのおもちゃを渡したら嬉しそうに叩いてたので、習わせたい気持ちが強くなりました。
色々と探してみます!ありがとうございました😊
コメント