※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦中の高体温について不安があります。入院中で37.4から38.4度の温度が続き、自分でも暑くて汗だくになります。高すぎるのか疑問です。

妊婦🤰中の高体温ってみなさんどれくらいありましたか?
いつも看護師さんが測ってくれるのですが
測り直しさせられます😞
入院中で、毎回37.4から38.4とかあります😂

えぇーー?!?肘で測って😒って言われちゃいます。

自分でもとても暑くて、火照りの波がきたら
汗だくです😥。。。

血圧は普通です!!

高体温になるとは聞くものの、高すぎるのかなー!と疑問に思ったり😶‍🌫️

コメント

ママリ

私も入院中測ってて、高くても37.4で、だいたい36.9あたりでした。

  • ママリ

    ママリ

    38.4は普通に発熱してると思います笑

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!発熱してますか?!
    火照りは感じるのですが😂風邪ぽさとかはないんですが🥹

    • 7月15日
  • ママリ

    ママリ

    毎日37.5度前後だったときは、内臓が炎症起こしてて、症状が火照りと腰痛だけだったので気付きませんでしたよ笑
    38度以上出るようなら細菌感染してるかもしれないからすぐに連絡してとか言われてましたし、結構熱高いんじゃないですかね?!笑

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー😱なんと!!ww
    自分でもびっくりのお熱💔
    布団かぶりすぎよ。って看護師さんに言われて終わりました🙄

    • 7月15日
  • ママリ

    ママリ

    まあ、毎日じゃなければ、たまたまですかね?笑
    布団被りすぎで38.4はすごいです笑

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し火照りが強めなのでしょうか😔

    • 7月15日