
熱が下がっても微熱が続き、仕事休みたくない。何度で行くか、休むか教えて欲しい。
自分の熱が何度出たら仕事休みますか😣?
子供のRSをがっつりもらってしまい、これ以上仕事休みたくないです…
熱下がる→仕事1日行くと夜は高熱→次の日は休む。
これが1週間ほど続いてます。
私の仕事は休んでも周りに多くは迷惑かからないのですが、自分のやる事は溜まってしまうのでなるべく出勤したいのです。
※職場では周りにつうらないように空きの会議室で仕事してます
今も39度あり、明日下がってたら明日は仕事に行こうと思うのですが、下がってもきっと微熱止まりだと思うので、何度だったら行っちゃうか、また、何度だったら周りから見て休むよね〜って感じなのか、ご意見お聞かせください🙏
- にこ◡̈(生後11ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は熱に弱いので37.5で休みます😭
無理すると長引くので💦
主さんもとりあえず
1日はゆっくり休みましょう✨

はじめてのママリ🔰
37.5以上はやすみます。
一度がっつり2-3日まとめて休んで治してからの方が迷惑かからなさそうです🫠
-
にこ◡̈
そうですよね💦まとめて休めばいいんですけど、
電話対応する人が居ないって言われちゃうのもあって土日は無理しました💦- 7月15日

みみみ̯ꪔ̤̮
私も先日RS移されて体がだるく38°でしたがとても仕事フルタイムをこなす気力が無かったので休みました。
38°以上だったら休みます、RSの症状が強い際も休みます。
職場の人からも「なんで来たの?」と思われそうで( т т )
席を空けててもトイレなど使うので移してしまったら申し訳なくて…
-
にこ◡̈
トイレはノーマークでした💦
そういえば今日は奇跡的に社内のトイレ使ってなかったのでセーフでした笑- 7月15日

ままり
我が職場は37.5以上は来ないでって感じです。
-
にこ◡̈
ですよね💦- 7月15日

にこ◡̈
みなさん、回答ありがとうございました!
他の人がRSになったら大変気まずいし明らかに私のせいなので行ったらダメなんだなと分かりました!!
にこ◡̈
保育園の基準も37.5ですもんね💦
歳とったのか確かに長引く事を痛感しております😭