※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっち.UT
子育て・グッズ

男の子が足で床を蹴ってお尻を浮かせる行動について相談しています。同じ経験の方、アドバイスありますか?

4か月になったばかりの男の子を育てています。
3か月の頃から足の力が強く、仰向けにすると足の力だけでズリズリ移動していました。最近では、授乳枕の上に寝転がらせると、足の裏で床を蹴ってお尻が浮いてドッタンバッタンしています(  ̄▽ ̄)
お尻を打って痛くないのかな…と思うんですが本人は笑顔なのでどうしていいかわからないです。
同じ状況の方はいますか?
アドバイスお願いします!!

コメント

ぴっぴ

うちの子は生まれた時から気づくと上の方に移動してましたよ(笑)

足を思いっきりあげて振り下ろしてめっちゃ喜びますよねꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)

多分、そのままやらせてあげれば大丈夫だと思います(笑)

  • あっち.UT

    あっち.UT

    コメントありがとうございます♡
    生まれた時からってすごいですね(°ω°)!
    自分の子以外にも同じ方がいて安心しました!

    • 4月12日
おひさまぽかぽか2

上の子そんな感じでした。頭と足の力でブリッジしたり😁懐かしい
仰向けでズリズリ移動して足でドアあけたりしてました。自由自在に動けてたので本人も必要性を感じなかったのかなかなかハイハイしなかったり、後ろ頭がハゲたりして心配してました(笑)
まあそのうち普通にハイハイするようになるし、それでお尻や足がどうこうとかはなかったので危ないものはどけといて好きなようにさせてあげたらいいと思います。
ビデオとか録っとかれると記念に(?)なりますよ😊
その当時、いつの間にかしなくなったので最近しなくなったねって寂しくなった覚えが。

  • あっち.UT

    あっち.UT

    コメントありがとうございます♡
    ブリッジまでしてたんですか?!
    ドアまで開けてたなんて凄いですね(*゚O゚*)))
    危ないものをよけてたくさん遊ばせてあげることにします!

    • 4月12日