※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

38.0度前後の熱がありますが、元気はあります。溶連菌かもしれませんが、すぐに受診すべきか、火曜日に受診しても遅いでしょうか。

今日の朝から発熱しているのですが明日も祝日の為、休日診療に行くか迷ってます。

38.0前後の熱ですが、元気はあります。
幼稚園で溶連菌が出てるみたいなので溶連菌かなと思うのですが、溶連菌の場合、熱出てすぐに受診した方がいいですか?
火曜日にかかりつけ医に受診するのは遅いですか?

コメント

ママリ

休日診療所では検査してくれない気がします😣
火曜に病院にいくのがいいとおもいます!

ママリ

溶連菌の場合、抗生物質が必要で、抗生物質飲んだらすぐ良くなる子が多いので、行けるなら行きたいですね💦

ダッフィー

溶連菌流行ってるなら明日病院行きます。
溶連菌なら抗生剤飲まないといけないので、早めに行きます。

はじめてのママリ🔰

こんばんは🌙
夜分遅くに失礼します
その後お子さんはどんな感じですか?

うちも土曜日夕方に発熱、夜に救急かかりましたが結局溶連菌ぽいね〜火曜まで熱下がらなかったらかかりつけ行ってね〜ってだけで解熱剤と風邪薬もらって終わりました💭

熱は下がりましたが喉痛いって言ってるので、明日かかりつけ受診予定です😥

急患って検査してくれないイメージなので、どっちにしろ火曜日いくしかないですよね🤢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんにちは。
    返信遅くなりました!

    溶連菌を疑ってましたが、結局うちは手足口病でした💦

    小児科の先生に聞いたら、2、3日溶連菌の診断が遅れたからといって、とくに問題は起きないから大丈夫だよ!と言ってもらいましたよ!

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんにちは🌼

    手足口病でしたか😭💦💦
    うちも今小児科して溶連菌でした💭

    お疲れ様です!
    ママさん移らないようにです😭🩷🩷

    • 7月16日