![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
私も11wで出血と破水しました…でもその時は1週間の入院で無事に出産まで辿り着きました!
最初は1〜2ヶ月の入院になるかもしれないと言われていたので、少しでも早く良くなれば良いですね🥹
![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃん
私も血腫から大量出血、入院は2週間でした🥲
先生てきにはもう少し入院してて欲しいと言われましたが上の子いるしなんとか!って頼んで退院させてもらって、退院後も1ヶ月は自宅安静でした😢
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね、、😭上の子いると心配だし、大変ですよね。。私上の子は保育園にも行っていないし、みんなで交代で見る感じになっていて、、早く退院したいです😭退院する頃には、出血落ち着いていましたか?血腫ってどのくらいでなくなりましたか?😭
- 7月14日
-
あっちゃん
退院する頃には茶おりが少量出るくらいでした😌
私の場合は血腫も大きかったですが、20週の診察で吸収されたね〜!って言われました✨- 7月14日
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます。同じような経験されたのですね、、😭その後、再出血などなく、正期産でしたか??😭😭
私も1週間程度だったらまだ耐えれそうです😭子供のことが心配でたまりません、、😭
ゆう
その後は出血もなく38wで出産しました👶🏻
上の子おいて入院心配ですよね😢私もテレビ電話しながら泣いてました😂
今は周りに頼って安静にしてて下さいね🙏🏻早く無事に退院できますように😌