
義母が娘に自分をママと呼ばせる理由は何でしょうか?周囲の意見を知りたいです。
義母が娘に自分のことをママ!と覚えさせようとするのは、何ですか?まじで気持ち悪いと思ってしまったのですが、皆さんどう思いますか?何の意図があってママっていってるのでしょう、、、私が隣にいるのに、、、💢正直、イライラがとまりません😔心が狭いのかな😔
- みゆゆ(1歳10ヶ月)
コメント

ママリ
いや、頭おかしいでしょう😂
お前産んでないやん笑
口悪くてすみません😂
横にいる時言ったなら
「いや、子供混乱するし産んだのは私なのでそんな事言わないでください」
と伝えて子供に「おばあちゃん」か「ばぁば」って事教えていきます🥹
旦那にもそれは強く伝えときます!

ままり
気持ち悪いです😭
横から「おばあちゃんが何か言ってるねぇ」って言ってしまいそう🤣
-
みゆゆ
そうですよね?
なんのためにいってるのでしょうか。笑いながらいってるけどほんと気持ち悪いし、ここにママがいるのにシンプルに腹立ちました😖
まだ許せず ずっといらいらしてます😖- 7月14日

はじめてのママリ
子育てごっこがしたいんじゃないでしょうか。
意地でも「おばあちゃん」と定着させてやりましょう(笑)
みゆゆ
よかったぁ同じ考えの人がいて!冗談にしても誰も面白くないし、なんの意図があるのか全くわからず、、、え、こわっ!といってしまいました笑🤪
むしろばぁばと教えるのも嫌になり私は何も言わないことにさっき決めました!
自分の親だけばぁばとおしえます😉