
一歳の予防接種について相談中。症状や医師の指示に迷っています。早めに接種したいが、具体的なタイミングが不明。
一歳の予防接種
いつ受ければいいか分からなくなってます…
もともと7/20に予約してました。
7/8 40℃の発熱
7/9夕方解熱
7/10 夕方太ももに発疹
7/11 頬にも発疹 夜にはおへそ周りと背中にもほんのちょっと
7/14 おへそ周りと背中はなくなり、
太ももは僅かになり、頬はこんな感じになりました
引っ越して数ヶ月で
まだ信頼のおける小児科がないので
近隣の複数病院にきいたら
・熱なければいつでもOK
・解熱から1週間
・解熱から2週間
・発疹が消えてから2週間
など言われて、どうすればよいか分からなくなってます🌀
個人的には、
保育園通いで延期に延期が重なるのがストレスなので
将来的に問題がないなら早く打ちたいです🌀
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
今の頬の写真載せ忘れました💦

はじめてのママリ🔰
うちのかかりつけの小児科は解熱から1週間と言われます!
-
はじめてのママリ🔰
熱がなければ鼻水あっても打ちました。
一度に終わらせたくて5本同時に打ったときもありました😅- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
突発や手足口病などのように、発疹が出るものでも1週間でOKですか??
具体的に理由とか仰ってましたか??- 7月14日
コメント