![なぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外出時の子どものおやつやジュースについて相談です。平日はあげず、家族で外出時には食べたい時にあげています。糖分摂取について心配しています。
家族で長時間の外出した際、子どものおやつやジュースってどうしていますか??
平日は保育園とルーティーンがあるのでおやつやジュースはあげませんが、
家族みんなでお出かけの時は食べたい時飲みたい時にあげちゃっています😅😅
おやつも食べたいと言えばあげちゃうし、麦茶とお水、ご飯屋さん(フードコートなど)でオレンジジュースなどをあげちゃいます 𓈒𓏸
結構周りを見ても息子より小さい子でマックを食べていたりアイスやチョコを食べている子もいたので、そんなに気にしなくてもいいのかなぁとも思っています🥺
ですが、土日だけとは言っても糖分を接種する回数が多くなってしまうので大丈夫かな?とも😞
- なぁ(生後1ヶ月, 2歳4ヶ月)
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
気にしたことないです(*^^*)
いつでもどこでも好きなようにさせてます😇😇
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
下が2歳4ヶ月です!
ジュースはお子様ランチとかについてなければあげないです!喉乾いたらお茶買ってます!
マックは食べてます!でもハッピーセットにはしないので、飲み物はお茶か水ですー!
おやつは基本的にはボーロやせんべい持ち歩いてます!
でも時々はサーティーワンとかあげますし、家ではケーキとかも食べるので特別制限してるわけではないです!
チョコはまだ解禁してないです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2歳以下のときは糖分は気にしていました💦あとは本人が癖になると面倒なので、時々(月1 くらい?)しかジュースやアイスはあげていなかったです。ちょうだい!ちょうだい!となってあげてしまわなきゃ良いのかなとも思います🤔
今は年中&小1ですが、外食のとき、友達と遊ぶとき以外はあげてないです。ジュースも飲むと逆に喉が渇いて水分補給にはならないので、嗜好品扱いです!
コメント