![にぽちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
北海道住みの方へ、生後2ヶ月の赤ちゃんがうんちに血が混ざる症状が続いており、砂川市立病院で検査を受けたが原因不明。セカンドオピニオンを考えており、札幌の評判のいい病院を教えてほしいと相談しています。
北海道住みの方お願いいたします。
生後2ヶ月の時にうんちに点々か線状の血が混ざることが続いたので砂川市立病院の小児科にかかりました。
その時にウイルスの検査とばい菌の検査、レントゲンも撮りましたが全て異常なし。
一番怖いのは腸重積だけど機嫌がいいのでまずありえないだろうと。
整腸剤を飲んで様子見ましょうとのこと…
うんちに血が混ざることは良くあると言われたのであまり気にしすぎないようにしてました。
しかしその後も微量ですがうんちに血が混ざるのは変わらず…
そしてちょうど4ヶ月検診の日の朝に今までとは違う、点々ではなくうんちに血が混ざってる感じで泥状のうんちが出たので、検診にそのうんちを持って行ったらちゃんと診てもらったほうがいいと言われまた砂川にかかりましたが、1ヶ月の時にかかった時と同じ検査をしましたがまた整腸剤を出されました。
機嫌も良いので本当になんともないのかもしれませんが先生も原因がなんだか分からないみたいなのでセカンドオピニオンで違う病院でもう一回診てもらおうかと考えています。
空知に住んでいますが札幌の病院でも大丈夫です。どこか評判のいい病院教えてください。
お願い致します。
息子が心配でたまりません…(;_;)
- にぽちゃん(6歳, 8歳)
コメント
![ゆあた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆあた
心配ですね(´・ω・`)
札幌でもいいならいっそのこと、北大とか札医大とか大学病院で診てもらってはいかがですか?
![ももヒメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももヒメ
心配ですね(;_;)
私は子供みんな天使病院で診てもらってます。混んでいて待ち時間はあると思いますが…評判もいいみたいなのでいいかなーと思います‼︎
-
にぽちゃん
ネットで見てみました!授乳室もあり綺麗だしなんだか良さそうです(←そこ?)混んでいるということは患者さんがそれだけ多くて信頼されてるってことですよね!
- 4月10日
-
ももヒメ
建て替えしたので綺麗です★
授乳室も小児科の中にあるので便利だと思います^ ^
いつも混んでいて早く〜とか思っちゃいますが(><)笑 信頼されてると思ったら待てますね^ ^- 4月10日
-
にぽちゃん
うちから札幌まで2時間かからないくらいの場所なので授乳室あるのは有難いです!
待ち時間子供まだ4ヶ月なのでくずりそうです(^_^;)- 4月10日
-
ももヒメ
うちもまだ3ヶ月です‼︎上の子もいて病院行くこと多いですが…なんとかなってます。笑
看護師さんも親切なのでぐずっても大丈夫だと思います^ ^- 4月11日
-
にぽちゃん
うちは風邪はひかないものの皮膚科やらうんちのことやらで病院結構かかってます(^_^;)私が健康なのでこの月齢からこんなに病院かかるとは思わなかったです(^_^;)
- 4月11日
![R.Mママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R.Mママ
うちは黄疸が強い時に天使病院に行きました!!
初診料は取られますが、親切ですし、ちゃんと調べてくれるのでいいと思っています(^ ^)
-
にぽちゃん
早起きして天使病院来てみました!原因がちゃんと分かればなと思います、何ともなければ一番いいのですが…
- 4月11日
-
R.Mママ
お疲れ様です!本当心配ですよね💦喋れないからわからないですし。。
何ともないことを祈ります!!- 4月11日
![ちょこ好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ好き
こんにちは
腸重積のタグから来ました。
うちも最近機嫌はいいのですが、うんちに少し血が混ざったような感じです。
その後いかがでしたか?
-
にぽちゃん
生後1ヶ月くらいからちょくちょく血が混ざったり治まったりを繰り返していたのですが、ここ1.2ヶ月混ざらなくなりました。
先生には、ちょっと腸が弱いのかもね。としか…はっきり出血の原因は言われてません。検査の結果は何ともないので(レントゲン、ばい菌、ウイルスの検査)様子見みたいです。
ちょっと腸が弱くて出血しやすいのかもねって何度も言われました(^^;;
機嫌がいいので大丈夫みたいです。- 6月9日
-
ちょこ好き
腸重積の事調べてもめっちゃ機嫌悪いみたいですし、機嫌良ければ大丈夫そうですね( ^ω^ )
ありがとうございます😊- 6月9日
-
にぽちゃん
そうみたいですね!不安すぎて腸重積のこと携帯でたくさん調べました。
母乳だと血が混ざることはよくあるみたいですしね。
でも出血って怖いですよね…( ; ; )お子さんなんともなければ良いですね。- 6月9日
-
ちょこ好き
私も調べまくりです。
軽い症状からだんだん酷くなるパターンもあるのかって変な心配もしちゃって(>_<)
毎回血が出るわけではなく、普通にいいウンチも出てるので、もう少し様子みてみます( ^ω^ )- 6月9日
にぽちゃん
お返事ありがとうございます。
大学病院って紹介状ないと診てもらえませんよね?(;_;)