
祖母の葬儀に行くが、飛行機の座席がバラバラで3歳の子供がいる。みなさんは1人で行くか、行かないか。
至急みなさんならどうするか教えてください。
きつい言葉などはやめてください。
遠方の祖母が亡くなり、明後日行くことになったのですが急だったのと1日2便しか飛んでないところに行くため飛行機の座席が1つずつとかしかないてなく往復ともに隣同士のところがありません。
3歳の息子がいるため、さすがに1人ずつバラバラのところに座ることは出来ないです。
みなさんなら自分だけで行きますか?それとも行くこと自体やめますか?
親(同じ都内住み)からは仕事もあるし急すぎるので無理に来なくてもいいと言われてます。
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)

ぽむ
お世話になった、すごく可愛がってもらったとかでなければ、親も無理に行かなくていいと言ってくれているので私でしたら行くことをやめると思います😔

はじめてのママリ🔰
私は祖母大好きなので、1人で行きます😣お祖母様との関係性次第かと思います。

はじめてのママリ🔰
飛行機はどこですか?
電話してみたら非常口あたりの席があいてる可能性はあります!よく子供とバラバラの席になるときは電話してます!

あやせ
一人で行きます(^^)

りえ
関係性にもよると思いますが私は祖母大好きでしたので日にちをずらしてでも一緒に行きます。
座席についてはご相談してみるのはいかがでしょうか。
少し余裕がある時でしたがネット上では出てこない座席を調整して頂けることもありました。

🫧
そういう時は航空会社にダメ元で電話してます!
無理だったら日付ずらしてでも二人で行きます!

はじめてのママリ🔰
まとめての返信ですみません。
電話して対応してもらえるんですね!初めて知りました!!
朝起きたら息子に発疹ができてて手足口病疑惑なので旦那にお世話を頼んで私だけ行くことにしました。
みなさんありがとうございました!
コメント