
コメント

もんちゃん
はじめまして!!!
生理がきてからの病院受診だと内診はしないと思いますよ。
私は生理がきて受診する時は内診したことないです(^^;)笑

a r y
血液検査とかだけでした‼
-
*すぬっぴ*
それなら良いのですが(^^)
安心して病院いってきます!- 4月10日

m.eママ
あたしは生理中でも内診ありましたよ(*_*)
-
*すぬっぴ*
そうなんですね!出血してても内診は大丈夫ということですよね!- 4月10日

ムーニー
生理中の受診は血液検査のみでした( ﹡ˆoˆ﹡ )
-
*すぬっぴ*
内診しないって人が多いですね!
出血してるときに内診って抵抗あるので、私も血液検査だけだと嬉しいです。- 4月10日

ゆーも
私も生理が来てから5日目までに来てと言われたことがありますが内診しましたよ😊大きくなってた卵がちゃんと割れたかの確認でした☆
-
*すぬっぴ*
排卵したかどうかのチェックってことですよね??(^^)- 4月10日
-
ゆーも
そうです!生理中の内診されるのはちょっと抵抗ありましたけど😓
- 4月10日
-
*すぬっぴ*
やっぱり抵抗ありますよねー💦
けど私も排卵チェックならしてもらいたいので、内診するとなると覚悟して挑みます!- 4月10日

はなはないぬいぬ
生理中の内診ありますよ~(^^)不妊治療だと普通にあります。向こうもなれてるので大丈夫ですよ!
-
*すぬっぴ*
普通のことなんですね!
確かに、病院の先生ですしね(^^)
安心しました!- 4月10日
-
はなはないぬいぬ
気になるのなら朝シャワーで洗ってタンポンをしていくといいですよ。私は内診の直前に抜いて診察台に上がります。
- 4月10日
-
*すぬっぴ*
なるほど!!その手があったかという感じです(^^)
タンポン使ったことないですが、使い方は簡単ですか?- 4月10日
-
はなはないぬいぬ
押し出すタイプのは簡単ですよ。チャームナップだったかな!?奥まで入れないと違和感があるかもなので、奥まで差し込むのがポイントです。説明書見て練習もいいかもですね。
- 4月10日
-
*すぬっぴ*
慣れれば使いやすそうですね(^o^)
試してみようかなって思いました!
ありがとうございます- 4月10日

mihola
私も2回違う病院で生理3日目に病院行きました。
1つ目の病院では内診があり血がダラダラでした💦
けど、先生は慣れた感じでした☺️
2つ目の病院は転院した病院でしたがその時も3日目にきてと言われて内診覚悟していてまたあのダラダラで内診台かぁ💧っと思ってビデで洗ってから診察してもらいましたがそこの病院では血液検査だけで内診はなかったです。
病院によって違うみたいなのでどうなんでしょうかね💧
でも、内診あっても血がダラダラ感慣れてるので大丈夫ですよ😊
頑張ってきてくださいね❤️
-
*すぬっぴ*
病院によってやっぱり違うようですね!
私のところはどうなのか、今日受診して試してきます(^^)
もし内診あったとしても、どうせ先生は慣れてるし👍と思って頑張ってきます!- 4月11日

2児のママ
治療によって変わると思いますよ。私の場合は、人工授精の時は内診はなくホルモン検査で注射と今後のスケジュールの打ち合わせ、体外の時は内診があり内膜の状態を見て、ホルモン検査、スケジュールの打ち合わせでした。
出血はありましたが来いと言われれば行くしかないですよね。
病院の指示に従えば間違いはないかと思いますよ(^_^)
-
*すぬっぴ*
そうなんです、来いと言われているので行くしかないんですが(^^;
私は次回、子宮鏡検査することになっているので、その日にちを決めるために今日受診するという感じだそうです。
お医者さんに身を任せてきまーす(^^)- 4月11日
*すぬっぴ*
そうなんですね!私は何回か病院に通っていますが、毎回 内診あるのでどうかなと思いまして(^^;
生理中に行くのは初めてなので、もしかしたら内診はないかもしれませんね!