※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
産婦人科・小児科

1歳の子供が発熱2日目で熱が上がり、苦しそうに泣いています。病院には行っておらず、坐薬を使うか迷っています。何か用意や楽にする方法はありますか?

1歳。発熱2日目。何かした方がいいことはありますか?😥

夜になると熱が上がり39度あります。2日目です。
苦しいのか何度か寝ながら泣いています。

ご飯はいつも通り食べ、日中は微熱で元気そうなので病院には行きませんでした。以前もらった坐薬がありますが、特にぐったりはしていないので使わなくていいのかな?と。

用意しておくもの、何か楽にするものはありますか?

コメント

はじめてのママリ

とにかく冷やすべき場所全てを冷やすことだと思います。
後は水分補給ですかね💭
発熱が続くようなら病院に行ってみるのも良いと思います…

ゆか

苦しくて泣いている時に坐薬を入れてあげていいと思います💦
坐薬が処方されたときの体重と今の体重があまりに違うようでしたら一度受診して今の体に合った解熱剤をもらっておくといいかなと思います😌