
コメント

さき
わたしは早産の可能性が高いと言われたので26wで帰りましたが本当は34wで帰る予定でした〜〜😩

☆
上の子の時は、33wで里帰りして
34wで里帰り先の産院に行きました!
-
あおい
そうなんですね!
ちなみに、生まれたのは何週の時だったんですか??- 4月10日
-
☆
41wぴったりでしたσ^_^;
- 4月11日
-
あおい
2ヶ月くらい里帰ってらしたんですね!それくらいだと多少里帰るの遅くてもいいかなと思うんですけど、いつ生まれるか分からないですもんねー😅
- 4月12日
-
☆
自宅と実家が遠く離れていて、飛行機や新幹線を使って帰る距離なので、途中何かあると大変だからということで里帰り前まで通っていた産院の先生にも34wくらいには、帰った方がいいと言われました♪
実際いつ産まれるかなんて分からないので…
産院の先生に従った方がいいと思います。- 4月12日
-
あおい
ですよね、初産は遅れると言いますけど、保健師さんは初産が34wだったって言ってましたし、何かあったら怖いので💦
- 4月12日

かっかち
私は36週で帰りました!
でもほんと暇でした笑
なので資格の勉強して
産後1ヶ月後に資格を取りに行きました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
私は勉強が好きだったので
こういう形になりましたが
赤ちゃんのスタイとか
お洋服とか作る人もいるそうですよ!
-
あおい
やはし、実家といえども自分の荷物はほとんどないし、やっぱり暇ですよねw 里帰り中に資格ですか〜すごいですね! 私もスタイとかは作ろうかなと思いますが、それ用の荷物持っていくのもめんどくさいなと思ったり…w
- 4月10日

モカ
私が息子を生んだ病院は32週には帰ってて欲しいって言われました(^^)ギリギリまで働こうと思ってましたが母が心配してたので早めの30週には帰りました(*´ー`)
生まれるまで確かに暇で、大人の塗り絵とか犬の散歩を父と一緒にしたり、のんびり過ごしました(^^)夜は頻尿といつ、陣痛が来るかと不安で眠れないので昼間にお昼寝したりしてました(^^)💤
生まれると、それまでが嘘の様に赤ちゃんのお世話で睡眠不足になるので、今では生む前の日々が懐かしいです(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒)
ぱりぱりさんも今のうちに自分の時間を満喫した方が良いですよ( ^^)人(^^ )
私の息子は今も2〜3時間置きに起きるので、今は暇があったら長く寝たいですଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
-
あおい
だいぶ早く帰られたんですね!生まれるとほんとに睡眠不足などバタバタらしいですね。
ちなみに、生まれたのは何週目だったんですか??- 4月10日
-
モカ
早いですよねぇ(*ロ*)まだまだ帰りたくないなぁ〜って思ってました◟̽◞̽ ༘*
生まれたのは39週と5日でした(^^)私は初産だったんですけど破水しちゃったので5時間くらいのスピード出産でした(*´ー`)- 4月11日
-
あおい
早すぎずいい時期ですね!帰るの遅らせたいけど、早めに生まれたら怖いし、結局病院の言う通りにしないとですよね😅
初産で5時間は早いですね!破水するとスピード出産になること初めて知りました😳- 4月12日

退会ユーザー
私はまだ、出産してませんが、里帰り先の病院が32週で健診受けなきゃなので、8月の初めには帰るつもりです(*´꒳`*)
10月予定日でその間は、裁縫が趣味なのでスタイとか作ろうと思ってます♡
-
あおい
32週とはまた随分早いですね!産前に二ヶ月里帰りですか…!里帰りが楽しみにできて羨ましいです!
- 4月10日

ゆぅウサ
1人目の時は35週で里帰りして、37週で出産となりました💦
1ヶ月のんびりしようと思っていたので、びっくりでした😅
2人目の今回は、更に早く生まれるかもしれないと言われたので、32週で里帰りしてきました‼
-
あおい
初産は遅れるとよく聞きますが、早かったんですね!うちの保健師さんも初産が34週だったと言ってたので、本当に迷っちゃいまして…。
2人目は早いっていいますもんね!
ああほんとどうしたらいいものか迷います。^^:- 4月10日
あおい
そうなんですか!早産の可能性が高いと言われてしまったのは何故なんですか?子宮頸管の長さとかですか??
さき
そうです( ; ; )
子宮頸管の長さが短くなっていて。わたしはげんきなんですけどねぇ。
あおい
頸管の長さ自分では分からないし、私もビクビクしてます(T-T)じっとしてるとまた伸びてくるらしいので、少しでも伸びるといいですね☆