

ママリ
泣かない子で3〜4時間で必ずあげてました。

ma
普通に2時間とかザラで、ヤバい日は1時間とかで泣かれて飲ませてました!笑
当時は悩みましたが、意外と泣いたらすぐミルク飲ませてました🍼
体重増え過ぎ心配ですが、怒られたら考えようと割り切ってました😂✨
ちなみにうちは授乳間隔3時間とかに安定してきたの5ヶ月前後でした!
ママリ
泣かない子で3〜4時間で必ずあげてました。
ma
普通に2時間とかザラで、ヤバい日は1時間とかで泣かれて飲ませてました!笑
当時は悩みましたが、意外と泣いたらすぐミルク飲ませてました🍼
体重増え過ぎ心配ですが、怒られたら考えようと割り切ってました😂✨
ちなみにうちは授乳間隔3時間とかに安定してきたの5ヶ月前後でした!
「泣く」に関する質問
2人目の育児が辛いです…。 新生児の時は可愛い可愛いと育てました。でも生後1ヶ月を過ぎたあたりから置くとギャン泣き、生後4ヶ月の今は少しでも視界から人の気配が消えただけでギャン泣きします。 放置すればいずれ自分…
心配になってきました。 2ヶ月過ぎてから全然泣かなくなりました。 指しゃぶりを覚えてから自分で寝るし、前の授乳から3時間以上空いてお腹減ってるはずなのにチュパチュパしてます。。 脱水とか怖くて授乳も泣くまで待…
8ヶ月男の子なのですが、かなり元気な子で、 少し前から遊んでる時とか外出した時とかに 「うわあーー!!!!!」「あーーー!!!!」 「いぇええええー!!!!」 みたいに泣くとかじゃなくて 背伸びしながらめっち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント