![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の友達が家で遊びたい時、上手に断る方法について相談です。家に入れたくない理由と対処法を知りたいです。
子供の友達が家(我が家)で遊びたいって言ってきて、家に入れたくない場合どのようにして断ったらいいのでしょうか?
「今忙しいから無理」
「今散らかってるから無理」以外になにかありませんか?
複数人来たらドタドタ走り回ったり騒いだり
ぬいぐるみとかもキャッチボールみたいに投げ合ってたりしてストレスです
団地なので下の人にも迷惑かかります💦
我が子が冷蔵庫あけてジュースが見えると「ジュース飲みたい!」「お菓子食べたい!」も言ってきて
別に友達にあげるために買ってきて常備してるわけじゃないからあげたくないです。
家に入れたくないです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
家は無理だよ〜!でいいかなと思います😹
前に入れた時にみんな走り回ってうるさかったから、もう家に友達入れないって決めてる〜!とズバッと言うのもアリかなと😹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
「下の階の人にこないだ怒られちゃったから、もう呼べないんだ〜」はダメですかね?
-
はじめてのママリ🔰
それいいですね!
あんまり騒ぐと下の人に怒られちゃうから💦遊ぶなら公園行くか、そっちの家で遊んできて?って言います!!👍- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
「静かにするから〜!」などと言われても「ごめんね〜!」と淡々と返したらいいと思います😅
- 7月13日
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
遊んでもいいけどうるさかったらすぐに帰ってもらう、おやつジュースは持参する、とか色々条件出してみるのはどうですかね?
それを守らないのなら、お友達を連れて来るのは禁止と子供にも言います😂!
-
はじめてのママリ🔰
それ通用しないんですよね💦
騒がないで!って言っても、そのときは静かにしても数十秒後にはドタバタしてて💦💦
他の方が、下の人に怒られたら遊べない!って言おうと思います💦
もし遊ぶことがあったらおかしジュースは持参でいきます✨- 7月13日
はじめてのママリ🔰
無理だよ〜って言っても、いいじゃん!お邪魔しまーすって上がってくるんですよね💦💦
えー?なんでー?とかしつこくて💦💦