※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休手当の金額や支給期間について教えてください。

時短社員で、3人目考えているのですが
1.2人目は主婦だったので、育休手当とかもらっていませんでした!

育休手当はどのくらいの額を何ヶ月に1回もらえるのですか?
今は総支給20万の手取り16万くらいです!

分かりやすく教えて貰えると助かりますm(_ _)m

コメント

ママリ

産休に入る前に6ヶ月以上16万円をもらっていたという前提で、

20万円プラス1ヶ月分の交通費の約6割がもらえると思って良いです。
2ヶ月分をまとめてもらえます。

なので、20万の7割として約14万、2ヶ月で28万なので、28万ぐらいが2ヶ月に1回もらえて、育休半年が過ぎたら5割になるので、約20万から22万ぐらい2ヶ月に1回もらえる感じですかね。

ただし社会保険料とかが免除なのでもらえる額が少なく思いますが引かれる額も少ないので総額的には働いていた時と変わらない感じになります。

もらえる月は認定されてから1ヶ月後か2ヶ月近くかかる時もあるので産休から育休に変わってすぐにもらえるわけではないのでしばらく入らなくてヤキモキする時期があります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭
    助かります!!

    • 7月13日