18時から20時前にギャン泣きする3ヶ月の娘がいます。お風呂後に泣く理由が気になります。同じ経験の方いますか?
14日で生後3ヶ月になる娘です。
同じくらいのお子さんいらっしゃる方にお聞きしたいのです。
18時くらいから20時前くらいまでギャン泣きします…。
大体お風呂の時間が18時から19時の間でお風呂に入ってる時は泣きません。
お風呂の後寝かしつけに入るんですがここ数日ミルクもあまり飲まずギャン泣きしてしばらくしてから寝るんですが、このギャン泣きはなんだろう?といつも疑問に思っていて少し気が滅入ってしまいます。
同じようなかたいらっしゃいますか?
- aaaaaaちゃん(8歳)
コメント
hyphen
黄昏泣きですかね?
うちの子も夕方になると機嫌悪くなります😭
みぃ
うちの子も22日で4ヶ月ですが泣きますよー!
ひどい時はお風呂でも(笑)
保健師さんに聞いた所寝るために泣いて疲れてるんだそうです😊
ハイハイとか動き出したら変わってくるみたいなので私は今だけ寝るために頑張って泣いてるんだな〜って思ってます!
でもあまりにも酷くてイライラしたり疲れちゃったら旦那にかわってもらうか
ちょっとだけ布団に下ろして違う部屋で休憩しちゃいます(笑)
-
aaaaaaちゃん
布団に下ろして違う部屋で休憩してもいいんですが、アパートなので隣に聞こえないかなとか色々考えてしまって(;_;)
- 4月10日
-
みぃ
私も気になったので生まれた時に挨拶しに行っておきましたよ😊
言っておくだけで気持ち的に違うかと!- 4月10日
-
aaaaaaちゃん
生まれた時に挨拶行きましたよ😊
あまり気にせず泣かせておこうかなって思います(´∀`*)- 4月11日
のりのりの
黄昏泣きだと思います。
子供って忙しい夕方になると一段と愚図りますよねぇ…トホホ(;´д`)
-
aaaaaaちゃん
最近は落ち着いてきました(´∀`*)
ありがとうございます😊- 4月26日
aaaaaaちゃん
黄昏泣き…そういうものがあるのですね(;_;)
私が泣きたーいってなっちゃいます(;_;)