![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の子どもが水分をあまり摂らない場合、お茶や水を飲ませるのが難しい状況です。ストローや氷を入れても拒否し、りんごジュースを薄めて飲ませてもうまくいかないこともあります。保育園でも水分摂取が少ないようで、おしっこの量も少ないとのこと。お風呂上がりなどには牛乳をあげていますが、水分を摂らせる方法についてアドバイスを求めています。
お茶や水をほぼ飲まない2歳、どうしたら良いですか?
コップで飲まない傾向があるので
ストロー差して渡してもダメ
氷入れると喜ぶ時あったけど入れてもダメ
友達に「りんごジュースとか水で薄めて飲ませたらいいよ」と言われて一時期やってたんですが
りんごりんご!しか言わなくなり
お茶や水を余計に飲まなくなったのでやめました…
保育園に行ってるんですが
やっぱり園でもあまり飲まないそうで
おしっこの量も少ないと。
どうしてもお茶飲まない時(お風呂上がりとか)は
牛乳あげています。
水分取ってくれない子どもの対策教えて下さい😭
- ままりん(2歳6ヶ月)
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
うちの子もあまり飲まない時期がありました。
園の先生が、「かんぱい!」って水筒でやると飲んでくれるので、こまめに声かけてますって言ってくださってました😁
あまり飲まない子は回数稼いでちょこちょこ飲ませてるみたいです!
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
水筒ブームで保冷のサーモスの水筒に麦茶入れておくと飲んでます。ただし普通の麦茶は濃いようでこども用麦茶を飲んでます。
コメント