![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の予防接種を延期するか悩んでいます。息子が発熱し、予約したフォトも延期したいが、過剰に心配しているか不安です。
息子が病院することへの不安神経症の私は
1歳の予防接種を心待ちにしていました。
誕生日に予約していました。
これを機に、何も考えずいろんなところへ息子を連れて
お出かけできると思ってました。
月曜日に息子発熱、火曜夕方解熱
水曜夕方から顔と脚にうっすら発疹ができました。
かかりつけに予防接種を2週間先にするよう言われました。
その間に誕生日が来るのですが、
誕生日に予約してたフォトも延期したくなってます。
フォトスタジオをハイハイや舐め舐めなどして
手足口病などもらって、予防接種がさらに遅れるのが絶望的で。
一般的に見て、考えすぎでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
人それぞれ考えが違うので、考えすぎかは分かりませんが、予防接種を打ったところで病気しないかといったらそうではありません😖
なのでフォトは予定通り実施でもいいと思います。
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
フォトスタジオが心配だったらウエットティッシュを持っていって了解取って拭かせてもらっても良いかもしれません。
ちなみに保育園に行ってると月に一回は体調悪くなり発熱やら感染症にかかります。今月なんてずーっと咳鼻水です。免疫がつくと良い方に考えて帰ったら手洗いくらいしかやってません。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
何をやっても感染する時はするので、あとはもう気持ち次第かなあ…と思います。
うちは夫在宅、私専業主婦、子ども自宅保育、外出は徒歩でスーパーだけの時ですらRSだの胃腸炎だのどこからともなく貰ってきてました😂超自粛してるのに貰うんだ…とちょっと諦めがついてから、あまり気にしないようにしてます💦
私も不安神経症で治療中ですが、ソワソワ不安になって辛いですよね💦不安神経症のほうを重点的に治療は難しいですかね🤔💦私は今は薬で普段の不安感はある程度抑えられているので…
-
はじめてのママリ🔰
衝撃的なエピソードです…!
そこまでしてももらってしまうんですね💦
今回うちも、保育園で発疹出る熱を出したのうちだけで、休日は人と密接しないスーパーだけでした。
そこまで聞くと少し諦めつきます。とはいえ、ワクチンが私の中で今最優先になってしまってるので、フォト延期したいのですが…
これまで完母で薬を飲めず、4月から無理やり保育園と仕事を始めてセルフ暴露療法的なのをしています。
不安の方面が多岐にあるのでまだまだ毎日不安作ってますが…子供を普通の風邪ひかせることへの不安感はマシになりました。
こんなんですが2人目も欲しいので、薬躊躇してしまっています。- 7月14日
はじめてのママリ🔰
ワクチン打たない間は、麻疹風疹、水痘などかかりやすい状態だと思います。
だから運悪くかかる前に急がなきゃ、何よりもワクチン優先しなきゃ、フォトで病気もらってさらに延期になったら大変だって思ってしまうのですが、、
考えすぎですかね…