![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏休みの学童預かりについて悩んでいます。毎日預けると平日遊べないし、忙しくなります。パートも始めたばかりで祖父母に頼れず、月額も悩みどころです。火曜日の出席表提出も心配です。
週2、3パートのママさん、夏休み学童に預ける予定ありますか?
月額かと思うんですが毎日預けますか?
毎日預けるとせっかくの夏休みに平日子供と遊べないし、他の宿題や自由研究って土日にやる事が多くなりますよね?
そしてパートも始めたばかりで、学童は毎日お弁当、下の子の保育園と習い事の送迎。
保育園(幼稚園)から思うとなんかめちゃくちゃ夏休み忙しくないですか?😂
私のパートは週2、3ですが祖父母には頼れないので学童に行ってもらうしかないんですが…
旦那は子供も毎日は疲れるだろうし週3、4とかにしたら?と言いますが、月額も安いわけではないので悩んでます💦
火曜日に出席表出しに行かないといけないので悩みまくってます😂
- はじめてのママリ🔰
コメント
![れんれんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れんれんまま
普段学童行ってないので、週3で子供たちだけでお留守番です🥹
仕事の日だけ預けたらどうでしょうか?学童行かせなくても、お留守番の日は毎日お弁当作るので逆に朝忙しいです😭
大物の宿題は私が休みの日に一緒にやります!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その状況なら、週3、4日くらい学童行かせて、平日の1、2日と土日で子供との時間作ります!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね!
ありがとうございます😊- 7月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今年から1年生でまだ一人で留守番は不安なので、自分の仕事の時は預けてそれ以外はお休みしようと思ってます。
お弁当も面倒ですしね😅
-
はじめてのママリ🔰
1年生の1人のお留守番はちょっと早いですよね💦
毎日お弁当がまだ慣れておらずちょっと休みたい気持ちもありまして😂
うちもやっぱり学童もお休み入れようと思います!- 7月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あります🫡
毎日は預けません
仕事の日だけです😶
月額たかいですよね💦
仕方ないかなって感じです
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりうちも自分が仕事の日だけ学童利用しようかと思います!
仕方ない、本当にそうですよね😌- 7月13日
![ひなくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなくんママ
週4で預けますが
勤務は週3です🙂
とりあえず ほぼ出席ですが
学童に必ず学習の時間1時間あるので そこの時間に 宿題やってます。
友達もたくさんいるので
楽しいみたいです😆
とりあえず 全部出席にして
当日欠席させたいなら連絡するで
いいんじゃないですか?🙂
-
はじめてのママリ🔰
宿題やってきてくれるのありがたいですよね🥺
うちも学童楽しいと言っているんですが迎えに行くとめちゃくちゃ疲れてるので、夏休みは良い塩梅な感じで行かせようと思います☺️
ありがとうございます😊- 7月13日
![ガサツまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガサツまま
夏休みは、週3勤務なので週3だけ学童いかせます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
就労証明書とか出てないですか??
うちが預けてる学童は
家庭で見れない児童のみになってるので
休みの日は休みにしています💦
はじめてのママリ🔰
周りのお友達のお母さんがパートでも子供は学童毎日行かせて、下の子もいるからパート休みの日も預けるし自分の時間確保するって方が多くて、週3くらいの利用だけにするってお友達が周りにおらず💦
お弁当も大変ですよね😭
自分が休みの日に一緒に休ませて大物の宿題やるのはいいですね✨
うちもそんな日を平日に設けようと思います✨