※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ˘•ω•˘ )
お金・保険

お財布事情で悩んでいる女性がいます。給料差がある夫との家計の話で意見が合わず、ストレスを感じています。家事分担や支出についての不満があり、引っ越しも迷っています。結婚や家庭に対する考え方が変わりつつあります。

お財布事情で悩んでます。

今、家を建てていて再来月くらいから
旦那さんと住みます。

旦那さんは私より給料がたぶん5万くらい多めです💰

旦那さんの希望は
家に入れるお金は同額
料理や弁当などは私にしてほしい
外食は俺がだす

私の希望は
同額なら家事は分担
家事を私が多めにするなら3万くらい
多めに払ってほしい。


でずっともめてます🥵
周りにもなかなか相談できず
でもめっちゃストレスで😭
味方してくれるかなーと思って
義姉さんに相談したところ
お互いが自分ばっかり!てなってるかもね。
お互いに感謝しないとね。
とまあこっちに同感はしてくれました。

でも私の自分ばっかり!は
お金同額で家事もってなったら
そー思うのは当たり前じゃないですか?

旦那さんの自分ばっかり!は
家事はしてもらうけど
お金多めに払うことに対しての
自分ばっかり払うってところです(?)

私は家事をしてもらう分お金出すんだから
対等だと思ってました。

私のわがままですか?😖

家も市内から旦那側の田舎に引っ越します。
正直なところ引っ越したくないし
同額払って毎日家事して弁当してって
地獄でしかないです。
だったら今のまま一人暮らしのアパートに
住んでたがずっとラクですし
お弁当も夜ご飯も作りたい時に作って
週末だけ会うでいいんじゃないかなと
思えてきました。
とはいえ、家ももうすぐ完成します。

子供もおらず妊活もしていて
なんか結婚がプラスなものに
思えなくなってきました。

私のわがままですか?😞

コメント

ちょび

皿洗いなどの片付けと洗濯物干し、取り込みは旦那さんにしてもらうのはどうですか??

A

なら毎日外食ねって言いたくなりますね🤣🤣🤣
全然我儘じゃないですよ!!

同額出して分担じゃないなら
私なら耐えられません😂

deleted user

お財布別にするってことは自由に使えるお金を少しでも確保したいからだと思うので、特に男性だとその気持ちが強いはずで
そうだとしたら奥様の希望は通らないと思います。
仕事しながら家事料理弁当、ここに子育ても入ってくると本当に大変なんですよね。
負担が増えるの意味、ご主人きっとわかっていないと思います。
最初から寄り添いの気持ちが伝わってこないのでお財布が別である以上今後も揉めそうですね。

はじめてのママリ🔰

料理やお弁当作りは奥さんがやるのであれば、掃除や洗濯は旦那さんに任せるようお願いしてみてはどうでしょうか?

まほみる

財布を別にしようと思うから揉めるのでは?🙄
私なら2人の給料合算して、2人とも小遣い制にします😂
その方がこの先、産休や育休に入っても揉めないと思います💦

財布別は絶対!ってことなら、固定費(家賃、光熱費、スマホetc)全部旦那さん持ち、変動費(食費等の生活費)は自分持ちにしますかね🤔
じゃないと今からそんな小さいことで揉めるような旦那さんは、産休、育休で給料減っても同額払ってくれないと!とか言い出しそうなので、後々自分が苦しくないように立ち回ります💦

それでも文句言うなら引っ越したくないわ!!ってハッキリ言っちゃいます😂
なんでこっちばっかり我慢しなきゃなの?と😇

初めてのママリ🔰

お財布事情って難しいですよね💦
うちは旦那さんと同じ会社の同期でお給料はほぼ同じくらいで、全て私が握っています!
旦那さんはお小遣い制度です☺️服とか美容院は別ですが、たばこや趣味、平日のお昼ご飯込みで月5万円渡してます💪

結婚した当初はお財布別々で、同じ金額を生活費に充てるという話でしたが、そうすると貯金していくにあたってどれだけ貯まってるのかがわからないし、お互いこっそり何かに使ってても嫌だし、ちゃんと収支を見える化する約束で私が握ることになりました🥳
その他、何か欲しいものがあればお互いに相談して家計から出す感じです!

ちなみに家事は、ご飯作るのは私、お皿洗いは旦那さん、洗濯回して干すのは旦那さん、畳んで片付けるのは私、平日のクイックルワイパーは私、休日の掃除機は旦那さん、トイレお風呂掃除は旦那さん、娘の学校の準備や宿題は私、娘の学童へのお迎えは早く帰ってきた方、娘のお風呂は娘のその日の気分でどっちか、みたいな感じでだいたい半々かなぁ〜って思います🙆‍♀️

ななな

夫と同棲していた頃は、
夫の給料の方が高いですが、
・お互い同じお小遣い分以外を全振込
・早く帰宅した方がご飯作る
・休日は夫がご飯担当
・私は掃除(夫もやってくれる)
って感じです!

夫から誰がどれを担当とかじゃなく、
「できる人がやればいいんじゃない?」
と言われました(笑)

ママリ

お金は折半にできても
家事は折半って難しいですし、
いっそお財布一緒にしたほうが良いのでは…

毎日の料理、しかも弁当まで押しつけられるなら協力する気ないタイプっぽそうですし😇

妊活してあるなら、奥さんの収入が無くなった時のことまで含めて話し合いできるといいと思いますよ。

i ch

人それぞれの価値観なので、何もわがままではないし主さんの意見は主さんの意見で貫いて良いと思いますよ✨

折り合いつかない場合は一緒に暮らすのは難しいかもしれませんが💦
結婚生活って完全にフェアさを求めたら、これからもし子供が産まれたりしたら尚更難しいと思います💦

納得できない場合は離れて暮らすか、家のお金は折半で、自分の事は各自自分でやるのが一番かなぁと思います✨

初めてのママリ

料理を連日していなかった人にとって連日の料理や毎日の弁当…苦痛でしかないですよね😱
せめて、弁当は気分次第で週2くらいにしてもらわないと…キツイですよね💦
別財布の場合、子供ができてからや主さんが悪阻で入院、産休、育休、育児時間取得などの時にまた揉めます!
別財布を通すなら今からその時のことも相談しておくといいです!
お金を一緒に出来るのか1番なんですが、それは無理な感じなんですよね?

うちの旦那は料理できない人なので料理は私が基本です!(旦那が作っても食材の無駄になるだけので)
外食が向こうもちなら、テイクアウトも向こうもちにして週2は準備お願いしましょう✨
差額分、外食費に使いましょう!

みん🔰

共働きなら財布が別になってしまいますよね😓
私も給料がかなり低い時から財布が別でした。
旦那が主に家賃(新築一軒家)、車の保険、Wi-Fi費用を払っていて私が光熱費(電気水道)、食費を払っています。スマホや保険料、ガソリン代等は個々で払っています。私の方が多く出しているような気がするのですが、産休や育休で減らしてもらう予定なので、揉めていないです😅
家事は半々でやっています!

家庭によって難しい問題ですが、妥協して決めてしまうと後々大変になると思いますので、正直に伝えるのがいいと思います。
あとは産休育休中はどうするのか決めておいた方が揉めないと思います!

ああす

ぜんぜんワガママじゃないです😄

我が家も共働きなので、
結婚してから家事は分担(保育園送り迎え、洗濯、掃除、料理は私。朝ごはんと夕ご飯の洗い物は旦那。)で、
子どもたちのお世話(お風呂入る人とお風呂から受け取って保湿塗る人)など分担制が確立されてます笑

慣れるまでは何度も「これやって」と指示出ししないと旦那が気が付かなくて大変でしたが、
そのうちやってくれるようになり、
自分の為に旦那を日々育てる気持ちで繰り返し指示出し頑張りました🤣

お給料は、手取りからそれぞれ45%を生活費に、
35%を家族の貯金に回し、
残りはお小遣いにしています!

お互い稼ぎが違うので、%で不平不満はありません笑

そのかわり家事も可能な限り旦那と分担しています。
どうしても子どもが居るので時短の私の方が家に居る時間が長く、家事は多めですがその分%で多めにお金入れて貰えるので文句はありません。

旦那さんにはいろんな人たちのお金事情をお話して理解してもらえるといいですね🥺

あくあ

妊活しておられるなら、産休や育休に入って収入が減ることも考えて最初からお財布一緒のほうがいいと思います👛
最初にガチガチにルール決めると融通効かなそうです😅

ゆき

家に入れるお金も旦那より4万多く、家事負担も私の方が多いです😂
家に入れる金額同じでも、家計握っちゃえば支出は自由ですし勝手に家系の品として自分のモノ買うこともできますよ✨️

でもお互いたしかに自分ばっかりな気がするので、子供できたらもっと大変そうだろうなと思いました🥲

はじめてのママリ🔰

同額なら家事ももちろんしてほしいです笑
その代わり3万多く払ってもらって家事平等なら外食は割り勘ですかね、、💦
というか我が家は私が産休はいった時点でこういうのあれこれ考えるのめんどくさいからお財布一緒にしましたよ!産休育休中はもちろん手当は給料より減るので絶対そのときまた揉めるし、子供のお金はどっちが払う?これは?とかめんどくさすぎるので😂それなら全て家の一旦お金、そこからお小遣いいくらって取る方が私は楽です笑💦
しかも旦那さん、今から家事もしないと子供が産まれたら嫌でも家事しないと回らないです。元々しない人ふ子供が産まれてもいきなり家事はきっとしないので私なら今からさせます!

deleted user

子供できたらどうするんですか?子供に関するお金も折半?妊娠して働けなくなったら?産後も働けなくなったら?産後働けたとして子供のことは折半するの?保育園の送迎、予防接種、検診、どうしますか?

ここを話し合っておかないといくら財布別でもうまくいかないと思います。
わがままではなく財布別、折半にするなら子供や老後まで含めて話し合いが必要ですね。

ママリ

今は結婚されているのですか?

多分、今のお二人の考えたかだと、結婚自体むいてないと思います。

損得でしたかご判断できてないですからね😱

結婚って、
損得じゃないし、
なんなら辛いこと厳しいこともたくさんあります。

女性は妊娠出産もあるから、
現実問題働けない期間もありますからね。

結婚したならばその辺りをしっかり話し合ってからの方が良いですね。
このままでは家族の貯金が増えませんし、
車買うとなった時に、
どっちが出すの?とか俺の車とかになりそうです😭

まー

それなら給料合算してお互いお小遣いにしたらいいと思います!

はな

まだ一緒に住んでないうちに、あれこれ想像しても、実感湧かなくて揉めるだけなんですよね😓

他の方も書いてますが、私もお小遣い制にして、どちらかの名義で口座開設して、家族カード作って管理したら良いと思いますよ。
ちなみに我が家は、私の方が稼ぎが高いですが、お小遣い制なので、揉めたことはないですね。

ママリ

全くわがままじゃないです!

むしろ家を建てちゃったのが間違いだったのでは、、と思うほどの相手の条件ですね😂💦

( ´・ω・` )

財布一緒にした方が良さそうだと思いました💦
そもそも子供産まれたら負担は確実に女の方が多くなるんですから今はよくても子供産まれて同等は無理だと思います。
そこは旦那さんが折れてほしいところでしたね…思いやってほしいですね😭

ママリ

わ、わ、投稿者さん、今はお辛いと思いますが絶対折れない方がいいですよ😭
普通にめっちゃ不平等だし、初めにその条件了承すると後から何も言えなくなります!
初めにやらないって言ってるなら今後も絶対家事やる気ないですそういう人は…

自分の地元に引越しさせてもらって、妻にも家事させてお金は同額って…ちょっと酷すぎます💦きちんと話し合いされた方がいいですが、相手の家族は結局旦那さんが可愛いのであんまり相談相手や話し合いの仲介人にはおすすめできないですね…頼れる友人やご家族はいらっしゃいませんか?

はじめてのママリ🔰

そもそも、夫婦で一緒に暮らすのに、家族なのに自分のお金とか人のお金とかって言う概念が、私にはないです😇
どっちが払うとかどっちが何担当とか、正直生活始まったらそれどころじゃないし、決めたのにやってくれないとか揉め事の発端にもなりかねないし…
一緒に生活するんです、どっちがどうとかないですよ〜😣

はじめてのママリ🔰

え、旦那さんやばくないですか?
ちょっと離婚案件な気がします。。がそれは視野にはないんですよね?

今の条件を不平等ですし(旦那さんが有利)、妊娠・出産しても同じこと言ってきそうで怖いです。。