![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝起きだけ指の関節が痛い症状が続いています。33週の妊婦です。昼間は症状がなく、夜中や朝に起きると痛みが出ます。指を動かすと緩和されますが、不安です。同じ経験の方いますか?血圧指導中です。
【寝起きだけ指の関節が痛い(妊娠後期)】
今日から33週です。
ネットで調べても同じような症状の方が少ないので、ここで質問します。
ここ2週間ほど、
寝起きだけ両手の指の関節が痛みます。
激痛とかではなく、曲げにくい感じで…
“指のこわばり”に当てはまるかなといった感じです。
昼寝ではこの症状はなく、
夜中に目が覚めた時〜朝目覚めた時などに起こります。
指を動かせば3分ぐらいで緩和され、その後は普通に動きますり
同じような症状になった方いらっしゃいますか?
血圧指導が入っているので、そのせいかなとも思っています。
産院にも相談予定ですが、
ネットで調べると”関節リウマチ”や”血圧が影響している”とか怖いこと書いてて不安です。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ばね指でしょうか
1人目妊娠中なってました💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も後期に同じような症状でました!
グーパーするのも痛くて👋🏻
そして他の方も仰っている様に、36wくらいから脚の浮腫みも出始め... しかもいつも右側だけでした💦
お腹が大きくなるにつれて、寝ている体勢的にもどこかしら血管が圧迫されてくるのはしょうがないことだと思うので、不安になりすぎなくて大丈夫だと思います🙆🏻♀️
あと少しで👶🏻会えますね☺️
応援してます♩
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じような症状の方の経験談、助かります😭✨
ちなみに産院の先生に相談とかってされましたか??🤔- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
検診の際に先生に「体調どうですか?」みたいに聞かれる際に、関節が..とか浮腫みが.. と告げましたが、「うんうん、そっか、後期だからねー」くらいでいつも終わっていました笑
何かあるって訳ではなさそうですが、カルテにはメモしてくれていたので、伝えるだけ伝えておこう、くらいで不安になる事はないと思いますよ☺️- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます🙇♀️
産院の先生に伝えるべきか、近所に整形外科あるのでそこに行くべきか迷っていたので参考になります✨
検診で伝えてみます!ありがとうございます🙇♀️- 7月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠時にホルモンバランスが崩れて、スムーズに動かなくなる方もいるようです。私は産後の今同じ症状です☺︎痛みが気になる時は悪化しないように湿布貼ったりしています。お医者さんに相談するのが1番安心だと思うので聞いてみてくださいね^ ^
お大事になさってください。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じような症状の方がいてちょっと安心しました😭
ちなみに湿布貼っているのは産院の指示ですか??自己判断でしょうか?整形外科の受診も検討していて🙃- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
私は産後に症状が出たので、自己判断でとりあえず湿布を貼っている状態です !痛みが強くなったり、改善されなければ整形外科を受診しようと思っています^ ^
産院でご相談されて改善されなければ、関節のことなので整形も受診されてみるのも安心できるかと思います☺︎- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます🙇♀️
参考になります😭
とりあえず次の検診で相談してみることにします💪- 7月13日
![ppp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ppp
私も妊娠後期に同じような症状がありました!
産院に相談したところ、むくみが原因かも⁇と言うような返答で終わりましたが、同時期に脚のむくみも悪化して、それこそ朝目覚めて歩き始める時に痛みと言うより違和感⁇がありました🥲
温めてみたり、塩分控えめにしたりしましたがあまり効果はなく、違和感感じた日から毎日ありました🥲
出産してからむくみはあるものの手と脚にあった痛みのような違和感は解消されました!
参考にならないような返答ですいません🥲
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じような症状の方に出会えてちょっと安心しました😭出産後に解消されたんですね✨少し心が軽くなりました。
今はまだ足の浮腫は出ていないのですが…まだ33週なのでこれからかなと思っています😭
わたしも産院にも相談してみます🙇♀️- 7月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🤍✨
ばね指を知らなくて、YouTubeで見たのですが
ばね指とは違うようです😭