
コメント

はじめてのママリ
完ミですがうちは特に飲ませてなくて、飲みたそうにしてたらあげますし、そうでなければ次のミルクの時間にあげるだけです😊
飲んでから入ったときも同じです!

ママリ
飲ませてからお風呂に入れたことはないです😳
時間が多少ずれてもお風呂上がりにミルクあげてました。お風呂なんて5分くらいだと思うので💦
-
maa❁︎
コメントありがとうございます🥰
うちらほぼワンオペで長女も入れなきゃで、、💦
結構時間がかかってしまいます😭- 7月12日

3兄妹ママ
お風呂上がりはベビー麦茶を飲ませてます。
-
maa❁︎
コメントありがとうございます🥰
なるほど!!ベビー麦茶もいいですね☺️💗- 7月12日

退会ユーザー
お風呂後がミルクの時間と合うように調整してます!
-
maa❁︎
コメントありがとうございます🥰
その方法が1番いいですよね😭❤️
うちは父が1番風呂に入りたがるのでなかなかミルクの時間に合わなくて💦- 7月12日

しな🔰
お風呂上がりには白湯を飲ませてあげるといいよと助産師さんに教えてもらいました☺️夏場で暑いので白湯を10ml程度飲ませるようにしています!食いついてグビっと飲んでくれるので、ポカポカ気持ちいいお風呂に入った後は大人でも喉が乾きますよね☺️

なの
完ミです!
いまはミルクが優秀で消化に3時間もかからないのでミルクあげて大丈夫ですよ☺️
まだ白湯、麦茶は不要です😁
maa❁︎
コメントありがとうございます🥰
やはり次の時間で良さそうですね🥺💗
母に何も飲ませないの?と言われてから気になってしまい、、💦
はじめてのママリ
私も白湯とか飲ませてたっけ?と思って一度あげてみたんですが飲まず😂
じゃあいらんかってなりました笑
うちも上の子いてお風呂とミルクの時間うまくいかない日もあるのでわかりますよ🥺泣いてたらお腹空いてるほうがかわいそうなので先に飲ませちゃってます🥹
maa❁︎
そうなんですよね、、😭
お腹空いていると機嫌も悪くギャン泣きになってしまって😭💦
本当お風呂の時間めちゃくちゃ大変じゃないですか?😭😭
はじめてのママリ
うちは今夫が育休中なのでまだマシなんです🥹
ですが、これでも大変だと思っているので、これをワンオペで上の子も入れてってなったらほんっっとーーに大変だと思います😭💦
うちはいまだにお風呂の時間と夕飯の時間とミルクの時間とがイマイチうまく回りません😵💫
maa❁︎
めちゃくちゃ分かります😭!
うちも夕食作ったり食べさせてたりの時間がよくわからなくて💦
作ろうと思った時に泣き出したり長女がバスで帰ってくるタイミングでミルクだったり😭💦
難しいですよね😢
はじめてのママリ
午前中はわりと寝てくれるんでそこで家事やるべきなんでしょうけど、つい一緒になって休んじゃうし😂
おんぶできるようになったら楽かなぁとか、ミルクの回数がもう少し減れば…とか思います💦
maa❁︎
分かります〜😭😭
ちなみに私も寝ちゃうし、そこで少し寝ないと夜辛いです🥺💦
おんぶ出来るようになれば無敵ですよね🥹!