※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

簿記の資格を取りたい方が、効率的な取得方法を相談しています。現在は飲食店でパートをしており、子供2人を保育園に預けています。資格取得後も扶養内で働きたいと考えており、職業訓練か通信で取得するか悩んでいます。

簿記の資格を取りたいと思っていますが、効率がいいのはどの取り方なのでしょうか?
今子供2人を保育園に入れて、扶養内で飲食店でパートしています。辞めたいと思っています。

辞めた後、職業訓練に通って資格を取る。
もしくは、事務系の週3くらいのパートをしながら通信などで資格を取る。
かなと思っています。
資格を取った後も子供が小さいうちは扶養内で働きたいと思っています。

資格を取るのにはどちらがいいと思いますか?
また経験のある方がいましたらそのお話しも聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

簿記の資格持ってますが、独学で取りました。
参考書で勉強したらいけますよ。

  • ママリ

    ママリ

    独学で!
    新しいパートを週3でしつつだったら独学でいけそうですかね🤔平日ワンオペで、今は週5で働いてて勉強の時間を捻出できず…土日も旦那は仕事になったりで1人で家事育児してます😞

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

取れなかった側ですが、会社の講義みたいなので勉強しましたが取れませんでした😂

頭が悪い方でないと思ってはいますが、簿記は向き不向きがあると思います!独学で勉強しても習ってもできる人はできるしできない人は勉強しても無理だと思ってます😂
商業出てる母は簡単と言いますが、司法試験受かったら兄も受けたけど取れなかったと言ってました🤣

簿記について全く知らないなら、まず独学で勉強してみるのがいいのかな?と思います!

  • ママリ

    ママリ

    簿記について、全く知らないです。数字には強い方で、数学大好き人間でした。暗記は苦手で…向き不向きありますよね…
    とりあえず、今のパートら辞めたくて😣
    次の事を考えた時に…という感じで💦

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら、まずちょっと勉強してみてから、職業訓練か独学かっていうのを考えたほうがいいかもです🤔

    事務職って人気なので、取ってからスムーズに転職って難しそうなので、今の仕事と並行して勉強&転職活動がベターかなとは思います!

    事務職にも色々ありますが、簿記持ってても、事務系が全くの未経験なら転職するのも難しいかもです💦

    私も元公務員で事務職も数年しましたが、簿記を使う仕事ってあんまりなくて🤔
    それより電話対応ができて、エクセルやワードなど問題なく使えるスキルの方が必要だと思ってます😂

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

人にもよりますが、計算が得意・理系脳なら簿記3級は独学でも取れると思います!

私はThe文系なので苦手すぎて大学で専攻してたのに取れなかったです😭

  • ママリ

    ママリ

    数学好きで、数学の勉強は苦にならない感じでした。が、高校時代、理数系に進んでも女子はほぼいないし、なりたい職業は理系ではないからという理由で、文系に行ってしまいました😅

    新たなパートをしつつ(ゆるめ希望)、資格を取るのがいいのかな…🤔

    • 7月12日
くまこ

三級持ってて二級は少しずつ勉強中です。

三級なら独学でいけると思います。
算数苦手ですが理解ができれば計算するのは電卓ですので。

二級はけっこう頑張らないと取れません😭
私がバカなだけかもですが😂

職業訓練と事務のパート、どちらかにするとしたら職業訓練ですかね。私なら。
いま事務の仕事していますが簿記の知識は全く使ってないので💦


でも職業訓練も面接とかあるしその時までに仕事は辞めておかないといけないし職業訓練終わったとして必ず資格が取れるわけでもないし就職が約束されてるわけでもないです。
なのでリスクはありますが💦

三級ならYouTubeの解説動画と過去問で合格できると思いますよ。

今の仕事したまま簿記の勉強と事務のパートの転職活動を並行してやるのも良いかなと思います。
事務のパートってなかなか見つからないと思うので😢

  • ママリ

    ママリ

    事務パートはなかなか難しいのですね😣子供のことでの休みにも理解のあるところ…と思うとまず少ないですよね💧
    3級は割と独学でもいける感じなのですね!

    並行ですね🤔確かに…
    とりあえず今のパートを辞めたくて😢キリがいいのが8月末で😅

    簿記自体をよくわかっておらず💦
    旦那が税理士で、独立も視野に入れてるのもあってか、簿記は基礎として勉強しておいた方がいい、職業訓練とか行ったら?と言われてて🥲嫌いな分野ではないと思うのですが、子供の保育園や自分のパートとの兼ね合いで、今後どうしていこうか迷っていて…💦

    • 7月12日
  • くまこ

    くまこ


    事務は人気なので倍率高いみたいです💦
    ママリさんの今までの職歴とかにもよると思いますが全くの未経験とかだと難しいかもです。
    とりあえず求人サイトで自分の希望とマッチする求人がどのくらいあるか見てみると良いと思います🙆‍♀️

    他コメント拝見して数学得意なら独学でもいけそうな気がします。
    効率的に…と考えるとどうかなー?とは思いますが💦
    職業訓練も平日毎日9〜15時とかで出席率低いとダメなのでそのへんクリアできるかですよね。

    YouTubeに解説動画あるのでとりあえずそれ見てみたら良いと思います。ふくしままさゆきさんとたぬきちさんがオススメです。旦那さん税理士さんなら多少教えてくれるでしょうし🌟

    ブラック勤めの頃(朝6時から夜20時とかまで仕事で休みは週1とか10日に1回とか)めっちゃ頑張って1ヶ月くらいで受かったのでお子さんいて仕事や家事しつつ3ヶ月くらい継続して勉強できれば受かるんじゃないかなと思います。三級なら!


    とりあえず仕事やめたいなら事務に限らず色々見てみて融通効きそうなところを優先してみてもいいかなと思います。

    • 7月12日
mnmyn

簿記3級は独学で1ヶ月ほどで取れました!
今2級を独学で勉強中ですが、なかなか難しくて、なんとか年内に取れればなと思っています🥲
仕事は扶養内の派遣で経理事務をしています。
簿記を取るなら出来るなら経理事務の仕事をすれば理解も深まるし、その後の転職でも経理の経験有りになるので有利かなと思います🙂
職業訓練に関しては知識がないので比較はできませんが😂
簿記の勉強方法はまずは参考書を一通り読んで、あとはひたすら問題を解くって感じですね!
今はネットにも無料で講義動画を見れたり、参考書をダウンロード出来たりするサイトもあります!
ネット上に模擬試験も結構あるので、そういうのも大体はやってから試験を受けました!

しーちゃん

下の子の育休中に日商簿記3級、2級と取得しました◎

両方とも独学(本屋さんで参考書等買う)+YouTubeで勉強しましたが、
なんとか合格できました◎
勉強時間は下の子がお昼寝をしている1.5〜2時間と、子ども2人を夜寝かしつけた後の2時間前後くらいの、
1日長くても3〜4時間でした。
土日は上の子が幼稚園お休みなので、ほとんど勉強できていません💦
こんな感じで簿記3級は2ヶ月、簿記2級は3ヶ月かかりました…!
なので、訓練学校まで行かなくても、事務パートをしながら独学でもいけるんじゃないかな?と、個人的には思います🌟