![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🐰
2023年10月に出産しましたが、基本的に旦那さんとか関係なしに付き添いはNGでした。
どうしても付き添いが必要な方のみしか入れませんって言われましたよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
付き添いできませんでした
それもあって外来の付き添いや入院から出産、面会も長い時間毎日できる守屋へ転院しました✌️
-
R
どれくらいで転院されましたか?
まだ産院の返事を頂いてなくて‥‥💦- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
7ヶ月で転院しました!私の場合切迫になりその時の先生の対応が理不尽で転院を検討したと言う経緯もあります…
守屋さんの方が家も近くてご飯も美味しいですし何より旦那の付き添いができたり陣痛が長引けば泊まりもできたので安心でした(^^)- 8月20日
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
そうなんですね!旦那さんが付き添いできるのめちゃくちゃ大事ですよね😭検診もついていきたいのに。とか一緒に来て欲しいのに。って思ってたので転院検討してみます💦やっぱり守屋さんにも事前確認入りますよね?何月出産予定日なのですが空いてますか?とかの🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一緒にエコー見れますし携帯で動画撮影も可能でした🙆♀️
待合室は夫婦で来てる方多かったです!
私は考えだした時に一度電話で聞いてみて先生や外来の雰囲気知りたかったので旦那と一緒に診察受けて決めました!
R
そうなんですね😢ありがとうございます!出産時は先生とか助産師さん達って優しかったですか?😵💫
ママリ🐰
妊婦健診の時は冷たく感じた先生も出産時は優しく、担当助産師さんも私が初産➕旦那さんや家族も生まれる瞬間まで産院に入ることすら出来ないので1人で陣痛に耐えられなくて何やかんやずっと側にいて腰さすってくれたり、アロマで足をマッサージしてくれたりととても優しかったです!
もし次また出産するなら絶対四日市レディースクリニックにしようと思うほどよかったです!
R
お返事ありがとうございます😭🩷そうなんですね!!産むときは優しい。と心に刻みます!😂