娘の発達障害検査で玩具を持たせたままだったことに疑問。再検査を希望している。
【吐き出しです】
先月年長の娘の2回目の医師による発達障害の検査を受けました。
当日娘がお気に入りの玩具を持っており、
施設に入る前に、「玩具は持ってたらダメって言われたら、ママのバッグに入れようね」と約束して娘も納得してました。(玩具を私が預かる事に関して、普段から癇癪や嫌がる事はありません)
私はてっきり検査を受ける時は、スタッフや先生から玩具は親御さんが持っていてくださいと言われるものだと思ってたのです。
けれど、玩具について何も言われなかったので、玩具を持ったまま娘は検査室へ移動になりました。
昨日検査結果を聞きに行きましたが、
説明書には、玩具が見えてる状態では遊びながら検査しようとする場面があり、全ての課題に取り組めましたが、結果は本人の正確な力ではない可能性があるので、IQは参考値としてます。
と、記載されてました。
それを読むと何故検査前に玩具をしまうように言ってくれなかったのか?とモヤモヤしてます🫥
玩具を娘から預からなかった自分にも腹が立ちます😩
玩具がない状態で正確に検査を再度してほしいです。
ない状態での検査結果が今と変わる事がないとしても、そちらの方が信頼できる気がします🥲
子供には学習能力があるので、再度できるのは2年後と言われました🫠
あーモヤモヤ😩😢
- はじめてのママリ🔰
コメント
みみみ
えー!
それはモヤモヤしますね。
正しい結果が出ない上に2年は受けられないのに…
りんご
近い時に測ると実力ではなくて暗記になってしまうので正しい結果が測れないんですよね。
おもちゃについても、そういう行動特性の観察も含めての検査になるのであえてスタッフからの声掛けはないと思います。安心毛布的なものとして本人にその場に必要なものかもしれませんし、それがない事で不安定になって検査で正しい結果が出せない子もいますし。
「気になるものがあると集中できない。」というお子さんの特性が診断や就学の時の情報として上がってくるのでよかったのかもしれないです。就学とかの場合例えば前面黒板横等の掲示物を減らすとか、配慮につながるかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
安心毛布的なもので、持ってないと不安になるかどうかって保護者がわかってると思うので、1度保護者に尋ねるべきでは?と思います。
何も聞かずにそのまま検査したので、酷い言い方ですが騙された感じして納得できないんです😢
りんごの仰ってることもわかるのですが…- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
名前にさん付けし忘れました!すみません🙇♀️
- 7月13日
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます!
めっちゃモヤモヤしてます😖