※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やごー
子育て・グッズ

生後1ヶ月の男の子がおっぱいを飲みながらもぞもぞ体を動かすことについて悩んでいます。同じ経験のある方いますか?

生後1ヶ月の男の子です。
たまにおっぱいを飲みながら、もぞもぞ体を動かしたりするのですが、そういった経験ありますか??
何なんやろと悩んでます💦

コメント

ママリ 🔰

毎日お疲れ様ですm(_ _)m
うちの子も、動いてました、、
今でもすごく動きます。。笑
助産師さんに落ち着かない姿勢なのかな?集中できないのかな?と言われたことあります☁️
多分、なんか落ち着かなかったり、授乳の体勢がしっくりこなかったりしてるのかな、、と思います。
色々と気になりますよね、、
飲んでくれているのなら、大丈夫だと思われます☺︎

  • やごー

    やごー

    ありがとうございます!
    ママリさんもお疲れ様です!
    動いちゃうんですね😂
    最初はげっぷかなと思って、縦抱きするとげっぷしたので、そうなのかなと思ってたんですけど、その後ももぞもぞするので、気になってました💦
    授乳枕の高さが足りないのかな🤔
    おっぱいは満足するまで飲んでくれてると思われます!
    授乳のしっくりくる姿勢探してみます!
    ありがとうございます😊

    • 7月12日
  • ママリ 🔰

    ママリ 🔰

    なるほど、、
    何かあるんですかね( ´-` ).。oO (
    動いていても、飲んでくれているなら大丈夫だと思います☺️
    お互いぼちぼちいきましょう!!

    • 7月12日