※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那やパートナーに不満を伝えるタイミングや方法について、皆さんの成功エピソードを聞きたいです。感情的な喧嘩中は避け、良好な時に伝える方法を教えてください。

旦那、パートナー、彼氏に対して不満?というか困る言動だったりちょっと見直して欲しいなって所をどう伝えたらいいと思いますか?
問題が起きた時(喧嘩の最中)は感情的になってるので絶対言うべきではないなと思うのですが、かと言って良好の時に話したら話したで空気悪くなるのも億劫でなかなか言い出せません。
皆さんはどんな時にどう伝えたら上手くいったよっていうエピソードあったら聞きたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

私は問題が起こってるその時に解決すればいいと思ってるので、感情的にならず今のこれがこういう理由で嫌だった、こうしてくれたら嬉しい。というのを淡々と伝えるようにしてます☺️
向こうもそんな感じですね…

実は…って感じで言い出す時もありますが、
何回かあってやっぱりここは直してほしい。と思ったら次に同じことがあった時にその場で言うようにしてます!

やっぱり一番は感情を抑えることですね…
そうすれば喧嘩にはならないですよ☺️
自分も意見伝えて相手がなんでこうしたのか理由を聞いて…って感じで話し合います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は感情抑えて伝えることができるのですが、相手がそれが出来ないので落ち着いている時に話した方が話せるのかなと思いまして…
    仰る通り、1番はその場で冷静になって話せることですよね😭

    • 7月12日
ぽぽ

私は気に入らないけど、
よく考えたら本人しか困らないんだよなーってことは放っておきます。

私が不快なことであればいいます!!
もうそれは嫌なのごめんやめて!って理屈じゃなく精神的に無理なので。

生活に困ることなら機嫌が良くても悪くても気になった時に冷静に伝えます。

なので漠然としすぎて回答するのが難しいです
伝え方も事柄によりませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仰る通り、生活に支障が出るような事だったり急を要する内容であれば私もその場で伝えると思いました💦

    今回の質問の場合は、急を要する内容ではなく私がその態度や言われ方をするとどう返答、対応をしたらいいのかわからないからそれを話し合い出来たらなと思ってたんです!

    内容は、何も起きてもないのに不安になってしまうのか被害妄想のような発言をしてしまうことです
    説明しても相手はそのモードに入ってしまっているので誤魔化されていると感じているようで、私は事実しかそれ以上伝えられず話が進まんのです💦
    その感情的になっている状態で話し合ってもグルグルと終わらないので、1度冷静な時に話し合えたらなーと思うのですがそれまた不穏が始まりそうで怖くて。
    何か言い伝え方ないのかなと思いまして💦私の伝え方も悪いのかもしれませんので…
    普段はよく話し合えるし、お互い理解し合える関係なのですが時々そうなると面倒というか困惑しちゃってます…

    • 7月12日
  • ぽぽ

    ぽぽ


    転職することは決まっているのに、
    給料が支払われないかもしれない、俺に向いてないかもしれない、
    仲良くしてもらえないかもしれない。
    ほら、面接の人ちょっと冷たかったし…

    みたいな謎のモードに入ってしまうみたいな感じですか?

    もしそんな感じなら治してって言っても本人は不安が解消されるまで難しいですが、周りはクソめんどくさいですよね💦

    私は一度は聞くけど、何度もされると一緒にマイナス思考になって引っ張られて日常生活に支障きたすから、続くようなら病院を一緒に探してあげるね!

    あと、悩む時はリビング以外で悩んで欲しい。
    もしリビングを使いたい時は子供が寝る時間を過ぎて仕舞えば私が出て行くから言ってね!

    みたいな感じで、視界から追い出しちゃえばいいんじゃないですか?

    〇〇して欲しい!って言って相手を変えるのではなく、
    自分ができることと、
    ここまでしかできない
    を提案してみるのはどうでしょうか?

    • 7月12日
  • ぽぽ

    ぽぽ


    こうしたいと言う自分の理想像、
    どこまでなら相手ができるのか、
    私ができること、
    私ができないこと、
    を伝えます。

    その上で決めることが多いかなと思います!

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    私自身も少し考えてみます!

    • 7月12日