※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の説明会に行くべきか悩んでいます。保育園待機児童で、幼稚園2号も考えています。体験は済ませたが、説明会も行くべきでしょうか。

皆さん幼稚園の入園前説明会行きましたか??
今現在小規模保育園に通っていて第一希望の保育園を空き待ちしてるのですが人気すぎて入れるかもわからないし、入れても下の子と別々の園になってしまう可能性もあるので、
それなら最初から幼稚園に2号で申し込もうかと思ってます。
未就学児の体験には行ったのですが、説明会にも行ったほうがいいんですよね??

コメント

ます

長男のところは入園説明会兼願書配布です。
願書だけもらえないので兄弟の次男も説明会行きます。

願書もらうのに必要なくて、説明会に参加しなくて良い(必要ない)って思っているなら行かなくても良いのでは?

deleted user

私は私が卒園した園に通わせているので説明会に行ったことはないです😂

でも、知らない園だったら説明会に行って、園のことを聞いてから願書もらいたいなと思います😊