子供が大丈夫な年齢になり、自分の存在意義がわからなくなってきた。生活の変化に不安を感じ、将来について悩んでいる。
いままで私が居ないと子供が困るだろうなぁと思ってなんとなくお世話しながら生きてきたけど もう母親が居なくても大丈夫な年齢になってきたら 生きてる意味がわからなくなってきた
私がいないとごはんとか幼稚園の送り迎えする人とか居なくなったら周りが大変かなぁって頑張ってきたけどそーでもないんかも 居なくなったら居なくなったで代わりができるだろうし むしろプラスかもしれない
これから明日の用意に必要なものを用意する人としてずっと生きてくのかなぁ そのうちそれも要らなくなって口うるさいばばあとか思われるんだろうなぁ 子供たちのためになることもそんなに出来なかった なのに生存してるのもコスパ悪いなあ
なんでこんな生きにくいんだろうか
- 🧸(4歳3ヶ月)
コメント
はじめてのままり
物理的に何かお世話をするのが減って来たらそんな気持ちになるのは分かります。
でも手が離れたら心を離すなって言葉を聞いたことがあって
子どもの世界が広がっていくには絶対的に安心する場所が必要でそれが私と言う存在なのかなと思ってます。
人間関係がしっかりしてたらうるさいばばあって思う感情は正解らしいですよ🤗
うちは男3人ですが全員から思春期にクソババァと言われるように育てようと思ってます🤣
お世話とかの代わりはいますが母親という存在の代わりはいませんよ!
以前50代の職場の先輩の母が亡くなった時に
自分の味方がいなくなった気がして辛かったと話してました。
何歳になっても母親はずっと母親なんだなと思いました。
つっくん
社会人と高校生の娘を育てた私が思うのは、子供が大きくなったら"自立”を親が教える事が大事だなと思います。
1人ではなくても親などの手助けがなくても生きていかなきゃいけない術を身につけなければならないんです😄
私は近い将来、孫やお嫁さん、義息子を見れるの楽しみに頑張っています。
-
🧸
どうしようもない質問に素敵なコメント下さりありがとうございます。
【自立】ですね。
今子供たちが目に見えて自立してきているのが分かる年頃で寂しさを私が感じてしまってるのかな、とコメントを頂いて気付きました。
同時に私自身が自立出来てない状態ということも気付きました💦
ありがとうございます🙇🏻♀️
私も楽しみにがんばります☺️- 7月12日
🧸
どうしようもない質問に素敵なコメント下さりありがとうございます。
手が離れたら心を離すな、
今の私に刺さります。心まで離している状態でした。
そしてうるさいばばあが正解な感情なんですね💡
とても考えさせられました😌。
素敵なお言葉教えてくださってありがとうございます。
こどもたちの味方で居れるように気持ちたて直してしっかりします。
ありがとうございます🙇🏻♀️