![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
名古屋市に住んでます。
うちの地域は6年間ランドセルの子が多いです。ランリュックっぽい子も見かけないです。
愛知県全体的に6年間ランドセルの子がまだ多いと聞きます💦
![チックタック](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チックタック
名古屋市の小学校はほとんど6年間ランドセルが多いと思います!
中村区はリュックほぼ見かけません
守山区と北区も朝の通学を見る感じでは、見かけなかったです
![みっきーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっきーさん
昭和区に住んでますがランドセルの方が多いですがリュックの子います!
夏だけリュックって子もいます!
![シュッ!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シュッ!
中川区に住んでます😊
娘たちが通ってる学校は6年生もみんなランドセルの子しか見ません🙂
1年生でランリュックの子はいます🫶
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
守山区はランドセルばっかりですね
千種区の千代田橋アピタ辺りで見かけた集団登校は、荷物が少ない日なのか、高学年でリュックは見かけました
![げーまー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
げーまー
緑区ですが、6年生もランドセルです!
ランリュックもみなくて、リュックだけの子は
みたことないです!
周りの学校の子もランドセルです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6年生まで使うところが多そうですね✨
皆様ありがとうございました😊!
コメント