
コメント

どきんこきん姉妹+怪獣くん
私もさし乳タイプだったみたいです。三時間ほどおいてから搾乳したら取れましたよ☆
冷凍であれば三ヶ月、冷蔵であれば24時間です。解凍する場合は、流水で溶かしてから、湯煎して温めます❗
どきんこきん姉妹+怪獣くん
私もさし乳タイプだったみたいです。三時間ほどおいてから搾乳したら取れましたよ☆
冷凍であれば三ヶ月、冷蔵であれば24時間です。解凍する場合は、流水で溶かしてから、湯煎して温めます❗
「母乳」に関する質問
10ヶ月、水分の摂らせ方で悩んでます。 完母で哺乳瓶拒否、離乳食の食べは良くないです。 諸事情で母乳があげれなくなるのでミルクやお水などをあげれるようになりたいのですが、ストローやコップはずっと練習してますが…
週に1回ほどしかご飯食べてくれません。 その食べる時というのも、朝昼無しで、夜ご飯で100グラムくらい食べるという感じです。 その他の日は朝昼晩ほとんど食べません。 夜ご飯ヨーグルトひと口とかそんなもんです。 …
先ほど、生後7ヶ月の娘が離乳食を嘔吐しました。 時系列としては 8:10 離乳食 9:30 授乳(母乳) 11:15 嘔吐 12:45 麦茶少々 14:00 今に至る 体感的には今朝の離乳食全部吐いた感じでした。 本人は、熱もなく機嫌もよく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
どきんこきん姉妹+怪獣くん
冷凍期間が間違ってるかもしれません。ですが、一ヶ月以上はもちます!
ゆーちんママ*.
ありがとうございます!
ただ、息子が3時間空いてくれるのか(笑)
なんとか頑張ります😅💦
そんなに持つんですね!