
コメント

はじめてのママリ🔰
民間学童も激戦区ですかね?
激戦区だと公設は全滅なところが多いと思いますが民間だと値段は高いところが順に空きはあると思います。ひどい地域は民間もダメな場合もありますが、まずそこからですね✨民間だと一年以上前から探し始めて、確認した方が良いかなと思います😊
はじめてのママリ🔰
民間学童も激戦区ですかね?
激戦区だと公設は全滅なところが多いと思いますが民間だと値段は高いところが順に空きはあると思います。ひどい地域は民間もダメな場合もありますが、まずそこからですね✨民間だと一年以上前から探し始めて、確認した方が良いかなと思います😊
「お仕事」に関する質問
今年の春に16年勤めた会社をパワハラで退職し、転職しました。 事務職で正社員→正社員で現在39歳です。 前職は昇給ほぼなく年収300万。 内ボーナスは額面30万×2回。 現職は月々の手取りは若干増えましたがボーナスがあり…
慣らし保育8日で、その後7:30〜17:30まで1歳になったばかりの子を預けるのって大変でしょうか?💦 今年の5月中旬生まれなんですが、保育園の申込みをいつするかで悩んでます。 2人目なのですが、私の職場が遠く、もともと…
育休復帰後、フルタイムはきついですか? 年子のため連続で育休取得しました。 復帰した後の生活が想像できません💦 周りに気軽に相談できる経験者もいなくて、実際育休から復帰された方のお話聞きたいです🥹
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
民間は少し空きがありそうでした。
一年以上前からなんですね!ありがとうございます☺️動き始めてみます🙏