※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園で他の子にちゅーされた可能性あり。先生に相談するべきか悩んでいる。

4歳の女の子なのですが、今日幼稚園で〇〇くんにお口にちゅーされたのと言われました。
本当なのかわかりませんが💦
我が家では愛情表現で子供にちゅってしてしまうときがあります。
もちろん家族以外にはしちゃダメだよとも教えています。
なのでもしかしたら娘からしてしまったのかもしれないと思い何度聞いてもいきなり向こうからこうやってされた。と言われて再現もしてくれました。

先生に確認した方がいいのでしょうか?
子供同士だとよくあることなのでしょうか…

コメント

🐬

そこまで頻繁にはないですが、ある事と言えばある事かなとも思います
誰々ちゃんがちゅーしてこようとしたとか、誰々くんと誰々ちゃんがちゅーしたとか・・・
私は嫌だなーとは思ってもそこまで気にしないので、先生に確認したりした事はないですね🤔
子供は衛生的に気になるみたいで、自分でやめて!と交わしてるみたいですが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ある事もあるんですね💦
    自分の小さい時は全然なかったので年中あたりでしてる子がいて当時衝撃的で今でも記憶にあります😅
    親としてどんな対応を取ればいいのが悩みどころです🥲

    • 7月11日