![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女の子の髪を伸ばすことについて悩んでいます。親の意向でないと伸ばせないか、エゴになるか考えています。七五三まで我慢するか、ウィッグを使うか悩んでいます。同じ考えの方いますか?
女の子って、親が髪の毛伸ばしたいって方多いですよね?
女の子らしい、七五三のため、ですか?
1歳半の娘がいます!
私はもうサイドの髪がご飯中にたれてきたり
見てて汚いのが嫌で嫌で😂😂😂
たまに髪の毛食べてる子いません?🤣🍙
髪の毛くくってくれる子だったら伸ばすのありだなとは思います!もちろん本人が伸ばしたいって言ってたり!
ただ、2歳ぐらいまでって、親の意思じゃないですか、、
テレビ見せながら、おやつ食べさせながらとか
そんなんしてもすぐ取るし、誤飲怖いし、
てかそんなもので釣ってまで髪の毛伸ばさなあかんか?
って思って、もうそこからは毎月切ってます😂
夏に汗で張り付いてるのもなんかいやで😂
ショートにして、サイドは耳が見えるぐらいまで!
前髪は帽子被ったらおりてくるから2週間に1回!笑
もう!切るたび切るたび!
周りから、
また切ったんー!七五三まで我慢しいやーって言われます
ケア出来ないのに伸ばすんは
もう親のエゴやろとか思ってしまって😇
七五三詳しくないけど、ウィッグじゃあかんか?って😂
同じ考えの方いませんか?😂
しょーもない話ですみません😂
- ママリ
コメント
![はじめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめ
七五三、付け毛ありますしなんならショートでも可愛いですし気にしなくていいとおもいますー!
次女は結構早いうちからラプンツェルに憧れていますので切れません🥹
![pinoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pinoko
うちは2人とも生まれた時からまぁまぁ生えていて邪魔くさかったので頻繁に切ってました😂
下の子は天パが凄いので縛れる長さにしてますが😅
私自身ショートなので見てるだけで暑苦しくて無理です🤣
上の子はもう自分の意志で伸ばしてますが、「少しだけでいいから、もう切ってくれー」とお願いしております🫡
-
ママリ
同じくです!うちもすごい毛量と毛の生えるスピードで😂😂😂
多分それもあって切ることへの抵抗ないですよね?😂
周りのママとか伸ばしてませんでしたか?周りはまだ1回も切ってないって女の子ばかりです😇❤️🤣- 7月11日
-
pinoko
めちゃくちゃ長い子いますね…
ママもロングだからママへの憧れなのか?プリンセス系が好きなのか?ドライヤー大変そうだなって思ってます😂
切るのは全然抵抗ないです!
子供の方が そんなに切りたくない! と言うのであまり切れず困ってます🤣
ドライヤーやる側も暑いし切って欲しいです🤣🤣- 7月12日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
3歳半の娘がいます!最近はプリンセスにハマってるので伸ばしてますが、それまでは結ぶのも嫌がるし夏は汗だくだしでこまめにおかっぱにしてました😂トレードマークになってて、人から覚えてもらいやすかったです🤣
753もおかっぱです!
座敷童子みたいになっちゃうかと思いましたが、髪飾りとかヘアセットでいい感じになってました👍
まわりのママも、本人は切りたいといってるけど切らせないてママちらほらいます!
毎回ちゃんとかわいくしててすごい…私にはできん…てかんじです
![いちご みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご みるく
娘は早くから自我凄くて、1歳過ぎてからは娘の意思で伸ばしてましたよ😂髪の毛は結んでました!結ばないなら切るよ、と言って必ず結んでたら嫌がらなくなり、そのうち自分でゴムとか選んでました☺️そのうちエルサブームで、エルサにして!今日はアナにして!と髪型要求してきます😂
私が七五三の時もショートで着物で、いつも耳が出るくらいのショートカットで嫌だったので、女の子らしくしてあげたいのもあります✨
![ぽんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんママ
1歳の娘がいますが、髪全然伸びませんwww羨ましい!www
写真館で仕事してますが、七五三あるから伸ばしたいって親御さん多いですよー✨でも短くして髪飾りを付けるのでも可愛いですし、土台さえあればウィッグもできるのでどちらでも良いと思います🙆
ただ、本当に髪の毛薄くて、土台をつくるのが難しい子にウィッグや髪飾りは難しいので、薄い子は少しでも髪を伸ばしてた方がアレンジ可能かなって思います!
ママリ
付け毛あるんですね!
次女ちゃん髪の毛結ばせてくれますか?❤️
うちはまだ1歳半だし、兄妹ってこともあり、プリンセスブームはまだまだかなー?って感じです🤣
ほんと周りから髪の毛伸ばしてあげて!!がすごくて😂
こっちだって伸ばしてみたいよ?けど聞かん坊だよーって感じです😂❤️
はじめ
次女は生まれたときから毛量が多くて、1歳過ぎには肩についてたんです!姉への憧れ小さい頃からすごいので、1歳半ではもうラプンツェルの虜でドレス着て姉のチーク塗ろうと必死こいて探してましたよ☺️
姉の髪を毎日編み込んであげるのですが、同じの!と言って毎日姉と同じ髪型しております🤫