
コメント

はじめてのママリ🔰
関係している仕事についていますが、認定が降りてから大体1週間前後と言われています。
私の時も実際そのくらいでした!
はじめてのママリ🔰
関係している仕事についていますが、認定が降りてから大体1週間前後と言われています。
私の時も実際そのくらいでした!
「育休手当」に関する質問
育休手当の申請に必要なものでこちらから会社に提出するものってなにがありますか?? 会社から言われて母子手帳のコピーと住民票を送ったのですが、私が記入しなきゃいけないものなどはないのでしょうか?? 会社で私が…
出産手当金の申請用紙が家に届いたけど、母子手帳のコピーする所が出生証明のところのページなので生まれてから提出するってことなんですかね?🤔 1人目の時は退職したけん出産手当金と育休手当もらえるってだけで嬉しすぎ…
年子で妊娠中です。 第一子の育休が7月7日で終了し2人目の産休が7/28からです。 産休までの間は有給を使いそのまま産休入ります。 今の会社は2019年4月から勤めています。 有給以外で長期休暇は取っていません。 この場…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
てことは、認定おりて職場への発送→到着で2、3日はかかるだろうから、もう後数日ですかね?
はじめてのママリ🔰
その認識で大丈夫です!
3連休があるので少々影響がでる可能性はありますが..
ちなみに支給認定証という名称ではなく支給決定通知書という名称で届くかと思われます🙇
ママリ
ありがとうございます🥹
支給決定通知書っていうんですね!
今日職場から「届いたよー!郵送するねー!」ととりあえず写真が送られてきたので、金額しかチェックしませんでした😂