![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3歳時にお臍と鼠蹊部手術をしました。念のため入院しましたが、手術当日は痛いのか夜中はかなりぐずっていた記憶があります。
2.3日は日中に時より痛いのかな?と感じる様な事はありましたが、手術当日ほどのぐずりはありませんでした。
入園前だった為復帰等はなく申し訳ないのですが、かなり激しい運動や鉄棒等でお腹辺りを強く圧迫する事はしばらく控えてねと言われたと思います。(鉄棒については臍部位への行動制限かもしれません。すみません。)
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
うちの子は2歳でしましたけど当日は麻酔のせいで術後も眠たくて機嫌悪かったです💦
でも次の日にはケロッとしてて食欲も戻り、痛い?と聞けばニコニコしながら痛い😊って言ってました😂
金曜にオペして月曜には保育園行きましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
当日は機嫌悪いの覚悟しておきます😭💦
復帰も割と早くできそうですね☺️
ありがとうございます✨- 7月11日
はじめてのママリ🔰
当日はやはり痛みありますよね😣
先生からは1週間くらいは激しい運動避けてね、でも走るよね〜走り回るのは元気な証拠だからね!としか言われておらず、意外と動けるものなのかな?と思っていました。
教えて頂きありがとうございます!参考にします☺️