子育て・グッズ 生後1ヶ月半の娘がお昼寝を私か夫のお腹の上でうつ伏せでしかゆっくり寝… 生後1ヶ月半の娘がお昼寝を 私か夫のお腹の上でうつ伏せでしか ゆっくり寝てくれないです… 夜はちゃんとお布団の上で仰向けで寝てるのですが お昼寝だけは仰向けで寝せてもすぐに起きてしまいます 親が寝落ちしないように見てれば このままでも大丈夫ですかね? お昼寝以外はごきげんにゆらゆら揺れてるおもちゃを見て 笑いかければ笑い返してくれます 最終更新:2024年7月11日 お気に入り おもちゃ お昼寝 親 夫 布団 生後1ヶ月半 うつ伏せ 寝落ち ぴかこ コメント P 娘が小さい時はずっとお腹の上でラッコさんでした🦦 7月11日 ぴかこ 温かさとか心臓の音が良いんですかね?🦦 まだ小さい頃は呼吸も不規則で止まってないか心配になりますがゆっくり寝てくれるのが一番出すよね! 7月11日 おすすめのママリまとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぴかこ
温かさとか心臓の音が良いんですかね?🦦
まだ小さい頃は呼吸も不規則で止まってないか心配になりますがゆっくり寝てくれるのが一番出すよね!